google-site-verification=o_3FHJq5VZFg5z2av0CltyPU__BSpMstXTEV1P8dafg 夏旅2023 夫婦編(13)~ 名護市役所 ~: ひとくちメモ

« 夏旅2023 夫婦編(12)~ 美ら海水族館 ~ | トップページ | 夏旅2023 夫婦編(14)~ ひんぷんガジュマルと宮城菓子店 ~ »

2023/08/27

夏旅2023 夫婦編(13)~ 名護市役所 ~

●沖縄エアポートシャトルで名護市役所へ

7月26日(水)15:10過ぎ、美ら海水族館前のバス停で名護方面行のバスを待っていたら沖縄エアポートシャトルの真っ赤なバスがやって来た。沖縄エアポートシャトルは予約制だと思っていたのでスルーするつもりだったが、赤いバス停の時刻表をのぞき込んでいると運転手さんに「どこまで行かれるの?」と聞かれたので「名護市役所前まで」と答えてみたら乗せてくれるというではないか。予約客が先に乗って座席があれば乗せてくれるようだった。沖縄の高速バスはみんなこうなんだろうか。ありがたかった。沖縄エアポートシャトルは実に快適なバスだった。15:30出発で名護市役所前には16:00過ぎに着いた。

20230726_162211_4p

名護市役所は役所なので平日17:00で閉館になる。それまでに行かなければ所内には入れない。なんとか間に合った。

沖縄に行く前に名護市役所が解体されるというニュースを見た。1981年に建てられてから42年が経過し確かに外観は古くなりコンクリートの削げ落ちた柱もあった。象設計集団により設計された歴史的建築であるのは確かだが(詳しくは東京建築散歩さんのこちらの記事を)、現役の庁舎としては厳しい面もあるだろう。

昨年、解体される直前の中銀カプセルタワービルを見に行ったが、1970年代から80年代にかけての建築が老朽化し解体されていく時代になった。なぜだかわからないが私は変わりゆく同時代の風景(人工物)を見ておきたいという気持ちが強い。年々強くなるのは年のせいか。終わりと始まりの端境期、時代の汽水域と言ってもいいかもしれない。そんな過去・現代・未来の時間が重なる場所こそパワースポットだと思う。

出来れば現在のこの様式を残しつつ、新工法なり新素材なりで新たな名護市役所に生まれ変わって欲しいが、自然の風や光を取り込む必然性が薄れてしまった現代建築においてその機能性はノスタルジィでしかないのかもしれない。

20230726_161906_4p

名護市役所の内外を見学した後、隣にある21世紀の森体育館も散歩した。小雨が降ったりやんだりといった天気だった。この建物も設計者は分からなかったが近辺の雰囲気とマッチしていた。

| |

« 夏旅2023 夫婦編(12)~ 美ら海水族館 ~ | トップページ | 夏旅2023 夫婦編(14)~ ひんぷんガジュマルと宮城菓子店 ~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 夏旅2023 夫婦編(12)~ 美ら海水族館 ~ | トップページ | 夏旅2023 夫婦編(14)~ ひんぷんガジュマルと宮城菓子店 ~ »