Prexyで片づけモード再開
怒涛の一週間も終わり、個人的には今日から三連休に。一月も最終週となり片づけも大詰めを迎えた(迎えたい)。
先週、楽天でまた収納ケースを6個購入した。右画像のPrexyのMサイズを3個とLLサイズを3個だ。どっちもFitsでおなじみ天馬のケースだ。いやー天馬はいいなぁ。株主になろうかな(笑)。
購入したお店はとても安くてまとめ買いした。期日指定が一週間後からだったので来週月曜にしていたのだが、運送会社の配送伝票番号が事前にメールで届くお店だったので今日に納期変更してさっき届いた!このストレスのない物流はうれしい。
デカい!6個重ねるとオレのみぞおちくらいの高さだ。これまで収納ケースなんて使ったことがなかったもんだから(!)、こういう部分にこだわる気持ちはわからなかったのだが、確かに収納力はアップしそうだ。
Mは名作ドラマDVD等を入れるため、LLはクローゼット上の収納にそれぞれ使う予定でサイズを測って購入した。サイズを測るのが最近の趣味だ(笑)。天馬のケースは様々なサイズが出ているのでとてもありがたい。
月曜に届く予定が今日になった効果は予想以上に大きい。連休初日午前中と最終日午前中だからな。片付けへのモチベーションが違うよね。とりあえずTBSドラマ「美しい罠」の録画を見終わったら昼飯と数日分の食材を買いに行って午後から作業開始だ。
とはいえ明日は今年最初のVリーグ観戦なので終日片づけは出来ない。今日と月曜日でなんとか決着をつけ、手放す書物を確定させたい。
| 固定リンク | 0
コメント