姓名判断で気分悪っ!
今日は中村伸一×3人のトークライブに行ってきます。前回の記事はこちら。まさかの第二弾があるとは!
同姓同名ってだけで集まってトークライブを敢行してしまう熱いオッサンたち。
ネット社会になって同姓同名を探しやすくなったのは確かですね。
ボクも出発前に自分の名前を検索してみようとしたんですが、上位のほうに姓名判断のサイトが表示されてしまいました。
見なきゃいいのに、魔が差してみてしまった!
その結果が悲しい...。
地格:理解力に長け周囲の協力もあり名声を得ます。
人格:何事にも積極的で最後までやり通す力があります。
外格:努力家で誠実な性格から周囲からの信頼も厚くなります。
総格:意志が弱く努力もしないため何をしても上手くいきません。
なんじゃこらっ!ケンカうっとんのかボケっ!
各論で持ち上げといて、総論全否定やんけ!
でも、でも、でも、その通り!
強い意志なんてない。努力なんてしない。上手くいこうと思ってない。
3拍子そろえて日々生きてますよ。
でもさぁ、
もうね、強い意志で努力して上手くいくなんて性格じゃ生きていけないよ。
何かを成し遂げようという努力なんてムダよ。
上手くいくなんて思っちゃいけませんよ。
謙虚に生かしていただいてるという気持ちが大事。
原発がぶっ飛んでも、預貯金の利息がつかなくても、生きてりゃいいじゃん。
生きる意味なんて考えるだけムダなんだよ。
生きてるんだから。
死ぬのがめんどくさいから生きてるだけさ。
最近自殺する人たちってきっと生きる意味とか考えてたんだろうなと思ってさ。
生きる意味なんて考えなきゃ楽に生きられただろうにって切なくなっちゃうね。
生きる意味を喪失したときに死んじゃうんだから。
こうやって開き直るところなんか、何事も努力しない源泉だって思うよ。
わかってやってんだよ。
逆に「意志が強くて努力するために何をやっても上手くいきます」なんて姓名判断は気持ち悪い!
そんなの喜ぶのは勝間和代くらいだよ(それとアホなカツマーども)。
降りていく生き方に魅力を感じるオレなんだから、これでいいのだ。
やばい!出かけなきゃ時間がない。ラーメン食べる時間が!空腹のまま17時まではつらいぞ!ここはひとつ強力な意志で出かけていって是が非でもラーメンを食べてやる!食べるのに成功してやる!そのくらいは上手くやってやるーーー!
| 固定リンク | 0
コメント
まいったなぁ。今朝こんな思いっきりネガティブトークして出かけていった中村伸一トークライブはめっちゃポジティブなトークイベントだった(笑)。
ま、わかっちゃいたんだけど。これから聴講記まとめます。今日だけはちょっとだけ勝間和代風(それとアホじゃないカツマーがいればそれ風)ポジティブシンキングで。
ちなみに青島ラーメンを食べる時間はなかった。出かける前に電話がかかってきてうまいうどんの話していて遅れたので、家でパスタ食ってから行った。麺類にめっちゃポジティブシンキングな日だったな。
投稿: ポップンポール | 2011/11/03 19:13