森は海の恋人の牡蠣士畠山重篤氏無事
森は海の恋人の事務局ブログ「周 回 軌 道」が3月10日付の津波被害報告で途絶えていたので心配していましたが、牡蠣士畠山重篤さんはご無事でした。それを少しでも多くの人に伝えたい。
無事の確認はこちらの「自在コラム」というブログで知りました。どうもありがとうございます!
森は海の恋人のスタッフの皆さんや三陸の漁業関係者の皆さんのご無事と復興を祈ります。三陸の美味い牡蠣をまた食べられる日が一日も早く訪れることを祈ります。そして森は海の恋人運動についてもっと多くの人にその意義を知ってほしいと思います。
森は海の恋人運動については前にブログに書いたことがあります。ボクにとっては「森も海もアイドル」なのです。
| 固定リンク | 0
コメント
あぁ、よかったです。関係者も喜んでいるでしょう。
三陸のかきはデカくてうまいですからねー。
回復まで時間がかかるでしょうけど、また腹一杯食いたい。
投稿: たまご | 2011/03/20 22:01
大変ご無沙汰しています
今回の地震、関東でも大変なことになってしまっていて、お部屋は大変なことになってしまいましたが、怪我がなくて何よりでした。
相場と同じで、何事においても、アンテナがしっかりとされているのですね。
私は、今は、京都で生活していますので、今回での地震の揺れや商品が品薄というのもなく、普通に生活出来ています。
テレビなどで、東北や関東の被害を聞くたびに、胸が痛みますが、まだまだ、余震もあり、引き続き注意が必要かと思いますが、ご自愛のほどお祈り申し上げます。
投稿: yoko | 2011/03/20 23:14
たまごさん>
どうもありがとうございます。三陸の汽水域がどこまで元に戻せるかまだわかりませんが、まずは街の復興、そして港の復興、漁場の復興と進めていけば、また森が海を蘇らせてくれると思います!そのときは食べに行きたいですね。
投稿: ポップンポール | 2011/03/21 00:20
yokoさん>
ってyokoさんですか?ですよね。ほんとにお久しぶりです。お元気そうでなによりです。まさか京都で暮らしてらっしゃるとは...。
うちはいつも散らかっていたわけで、どこからが震災なのかわからないんですけどね...。
また会いたいですよ。岐阜の某代議士のとこに押しかけて飲みますか(笑)。マジで。
投稿: ポップンポール | 2011/03/21 00:26