google-site-verification=o_3FHJq5VZFg5z2av0CltyPU__BSpMstXTEV1P8dafg 桜庭ななみ始動!: ひとくちメモ

« 思い出のジャケ買いトークに参戦! | トップページ | 「何事もなく暮らす」に見たインディーズの未来 »

2010/11/14

桜庭ななみ始動!

今朝(というか深夜)に、「桜庭ななみ『ゴーストタウンの花』再放送」のアクセス数が急激に増加してました。再放送があったみたいですね。

TBSチャンネルでも桜庭ななみの「東京少女」を再放送していて、1,2話だけ録画できていなかったボクはしっかり録画しました。メイキングもまた録画してしまった...。

それもこれも、映画「最後の忠臣蔵」の公開が迫ってきたということです!

桜庭ななみに限らず、最近はドラマも映画も、新作のメインキャストが過去に出演した作品をテレビで流してくれるのでありがたい。織田裕二の初主演ドラマ「十九歳」(1989年NHK)まで見れたのは驚きでした。制作費削減、コンテンツ不足さまさまです()。どんどんリピート放送、再放送をやってほしい。

もっともそればっかりじゃ新しい才能(演出者も出演者も)が生まれないから、再放送できる出演者の新作には新人をサブキャストで出演させ、そこから原石を見つけるといった循環も必要ですね。

日本に興味がなくなってきてるボクですけど、桜庭ななみのいる日本は好きだなぁ(笑)。初時代劇で緊張したそうですが、役所広司に「勘のいい女優」との評価をもらってました。的確な評価だと思うなぁ。

時代劇っていいよ。いま韓流時代劇「トンイ(同伊)」なしで生きられない身体になってしまった(笑)。主演のハン・ヒョジュはモチロン、イ・ソヨン、パク・ハソン、チョン・ユミ...ほんと魅力的。日本の桜庭ななみも負けちゃいられないっすよ。

ボク自身はNHK「ふたつのスピカ」のときに、「世間的にはアイドルという枠なのかも知れないが、その枠を超えて女優として観ていきたい逸材。」という感想を書いてます。あと「走る姿勢が美しい」とも(笑)。

姿勢の良さって結構重要だと思う。それは細かいしぐさにも確実に影響するから。立ち姿や素振りは顔やスタイルなど見てくれの美しさ以上に女優にとって大切だと最近思う。若い頃には気付かなかったが、健全な演技は健全な姿勢に宿るとすら思う。

正直、美しいだけの女優やアイドルってもう食傷気味...。取替え可能なんです。でもその人の骨格と関節でしか表現できないしぐさやダンスや身振り手振りってあると思うようになってきた。

これまで好きになった女優さんのことを考えると、おそらく子どもの頃から無意識にそういう部分に惹かれて来たんだと思う。この系統では、原田美枝子、石田えり山口智子深津絵里竹内結子上野樹里、みんなそう。桜庭ななみもそこに加わりそうな感じなんだぁ。“私、女優よオーラ”ってきっとそういう部分に宿るんだ。女優じゃないけど、K-POPグループ4minuteのジユンに惹かれたのもそこなんだ。ダンスの姿勢。

あと最後になりましたが、原田美枝子の映画「恋は緑の風の中」の再放送もまだまだ放映熱望中です!昔は深夜の地上波で見れたんだからCSとかでも流せるはず。1970年代特集とかやってくれ。どこでもいいから!映画館でもいい。行っちゃうよ~。

| |

« 思い出のジャケ買いトークに参戦! | トップページ | 「何事もなく暮らす」に見たインディーズの未来 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桜庭ななみ始動!:

« 思い出のジャケ買いトークに参戦! | トップページ | 「何事もなく暮らす」に見たインディーズの未来 »