時間がない!
韓国語学習を始めると決めたとき、「時間がないと言わない!」を掲げてはじめたわけですが、いま時間がない(笑)。
ただ、同じ「時間がない」でも、そのココロはちょいと違う。
ほぼ韓国語で書いてるゴガクルの「おぼえた日記」に時間を取っているため、ブログのほうを書く時間がないのだ
韓国語で日記を書く。初級レベルだから出来ることは限られてるけど、テキスト、参考書、辞書、翻訳サイトを総動員して書いてる。ときには書きたいことが実力を超えてる場合もある(多々ある)。間違ってることもあると思う。でも、できるだけ毎日続けようと思って。
知らない言葉をどうしても表現しきれないときは、翻訳サイトを使って日本語から韓国語に翻訳することもある。それは最後の手段。でもそのときは、その翻訳から逆引きで辞書やテキストに戻って納得してから日記に清書するようにしてる。
習ったかどうかよりも書きたいことを書く。書きたいことを書きたいときに。とにかくそのときリアルタイムに書いたという感動体験()が不可欠だと思うから。ボクの場合は特に勉強大嫌いなんで(
)。趣味としてだったらのめり込めるから。過去の自己分析(笑)。
趣味だから、たとえば中島みゆき嬢の「悪女」のAメロだけ韓国語訳してみたり。同じ不規則活用の語彙ばかりを盛り込みまくった文章や詩を書いたり。ひとくちメモ的な切り口を韓国語学習でも展開しているのがポップンポールのゴガクル日記なの(wataru名義ですけど写真でわかります )。
そうやって一応、韓国語だけでなくいろんなアイデア考えながら書いてるので時間がかかる。ブログを書くのとまったく同じ。そのうえ言葉がよくわからないわけで。でもゲーム感覚。次々とツールを獲得しながら出来ることが多くなっていく感覚が楽しい。
11月のおぼえた日記はいまのとこ皆勤(まだ10日目だけど)。ただし今月は、チャン・ギハと顔たち(ボクの質問にギハ氏が答えてくれちゃってます!)のライブや中島みゆき嬢の3年ぶりのコンサート(+第三極オフ会)とか忘年会関係があるので後半が厳しそう。時間を見つけてひと言だけでも書けるよう頑張ってみたい。そして皆勤賞をゲットするのだ(笑)。
いまもっとも旬のポップンポール動向が知りたい人は、おぼえた日記を読もう!そんな人いないでしょうけど しかも韓国語でめんごでやんす
おぼえた日記って書くだけで、他の学習者とのやり取りが出来ないのが残念。そのうちヴァージョンアップするのかなぁ。そういうアイデアもたくさんあるんだけどなぁ。そっちが本職みたいなもんだし(だったしか?)。オープン・エデュケーションという視点も交えつつゴガクルやってます。
| 固定リンク | 0
コメント
時間がないといいましても、韓流ドラマやK-POP番組、青春不敗などを見る시간はあるのか?というご批判は甘んじてお受けいたします(
)。それも含めて韓国語学習なので。
あと日本語を全部ハングルで書くのも結構楽しくてテンション上がります!タイピングの練習にはもってこいなので初心者には超オススメ!
오하여산데 고자리마스.
おはようさんでごじゃります。
みたいな!미타이나!
日本語はかならず1音ごとに母音がつくけど、「ん」だけは子音1音ですよね。だから日本語ハングルなのに「ん」が入るとパッチムが使えるとこが気持ちいい(笑)。
投稿: ポップンポール | 2010/11/11 08:01