포미닛! ポミニ! 4minute!
思わず叫んでしまいたくなるくらいポミニが好きだ
なかでもジユンペンの私は、新宿シークレットライブに引き続き、ラゾーナ川崎のイルミネーション点灯前夜祭イベントもジユンサイド(왼쪽)でポミニのステージを見た。ラゾーナでは歌はなかったけれど間近でポミニを見ることができた。案内にフォトセッション有りと書いてあったのでツリーのそばで輝いているポミニを撮影。コラージュ写真で報道しておきたい。
ラゾーナ川崎は水谷豊さんとも握手できた特別な場所だった。夏の握手会以来のジユンとの再会だったので、白いダブルスーツにジユンの髪と同じ金色のネクタイを締めて参上したのだが(笑)、ジユンの目にとまっただろうか!?ほんとは手を振って「ジユーン!」と叫びたい衝動に駆られたが出来なかった。熱狂的な女子高生に戻りたい...。男だけど。
イルミネーション点灯式のカウントダウンは韓国語だった。「십,구,팔,칠,육,오,사,삼,이,일」とカウントダウンしていくのだが、練習で表示された일(イル)のカタカナが(イー)になっているというハプニング。おかげでポミニから発音教わっちゃったよ!ポミニのハングル講座受けてぇー(>アホです)。
ラゾーナ川崎のイルミネーションは綺麗だったけど4階まで全部光るとか、そういう瞬間があってもいいのにな。ステージに向かう観客が熱いので、ツリーだけだとちょっとショボイ感じがぬぐえなかった。後ろを振り向いて4階までがイルミネーションハウスになったらかなりいいと思ったんだけど。予算が12倍くらいになっちゃうな。
この日予定されていた新曲披露も諸般の都合で中止されていた(プレスリリースの修正で事前告知はあった)。新曲「FIRST」の初生ステージになるわけだから、無料イベントでってことはもちろんありえない。ただ歌がまったくなしってのは残念だったなぁ。新曲「FIRST」の日本語ボーカルはジユンの奔放さがよく出てる楽曲になってる。いつか生で聴きたい。
4minuteのジユンの声はアイドルらしからぬハスキーでブルージーなボイスだ。歌声が耳に残る。さらにダンスではベジェ曲線で描いたかのように美しいラインを生み出す天性のものを持ってる。かと思えばIMMMの間奏ソロダンスのようにボーイズを従えたハードなダンスも感動的だし、デビュー当時からラップもこなす。出来ることのふり幅が大きい。伸びシロがある。
韓国のアイドル界は韓国の競争社会を反映したかのようにとにかく練習量がハンパじゃないらしい。それはジユンに限らない。みんな高水準のパフォーマンスが出来るという前提のなかで勝負している。それがK-POPパワーを理解するうえでも大前提だと思う。そのうえでオレはジユンのパフォーマンスがとびっきり好きなのだ。
K-POPの範疇ではダンスチューン中心にならざるを得ないが、ジユンには韓国インディーズシーンとの交流とか世界中の幅広い音楽を吸収して、さらなる表現力の進化を目指して欲しいっ!それが出来る才能があると思う。
今日はさいたまスーパーアリーナでK-POPのお祭りがあり、そこにも4minuteはご出演。チケットが取れなかったので行かないけど、ラゾーナ川崎のフォトセッションで満足できた。
| 固定リンク | 0
コメント