予約録画枠が足りない!
年末年始のテレビ番組録画予約を設定していたら、32番組がMAXだった。それじゃ足りんよ!
やり繰りしながら、なんとか枠内に収めたが、帰郷前に復活するここ数日の枠も貴重な資源となる。
一番大きいのは、なぜかNHK教育テレビだ。そしてBS2...。
再放送で良い番組が多い。我田引水ってワケじゃなく(((^_^;)。
BS2での中島みゆきナイト再放送の前にはビートルズ特集の再放送が目白押し!なかでも「よみがえるビートルズ」は完全版(ロングヴァージョン)で放送される(何度目かだけど)。この番組のアート・ディレクションはものすごくいい!ビートルズの権利をすべて保有するところが総力を挙げて作っているので、ここしか出来ない素材ばっかりなのだ。見逃し派も再視聴派も必見だ。
それと予約録画枠を食ってるのは教育テレビのETV特集「日本と朝鮮半島2000年」だ。3日連続で各4時間半ある。司馬遼太郎が拒み続けてきた「坂の上の雲」をドラマ化してしまった免罪符のような番組...。職業軍人兄弟の夢の実現ドラマは見なくても、ETV特集は見ておきたい。「坂の上の雲」を見続けるつもりの人も、エチケットとしてはこのETVも視聴しておいたほうがいいのかも???どっちもNHKだから、バイアスかかってるとはいえるが。
そのETV特集の裏では、テレビ東京の「湯けむりスナイパーSP」という、私にとっては最優先ドラマもあり、ここはブルーレイでダブル録画となる。
その他、ケーブルテレビなども交えてちょこちょこと録画予約を入れていくと、あっという間に録画枠を使い切ってしまう。HDDの残量を空けても予約できなきゃ意味がない。遠隔操作できればいいのだが。
でももうひとつ不安がある。ぜんぶ見る時間があるのかという...。
| 固定リンク | 0
コメント