google-site-verification=o_3FHJq5VZFg5z2av0CltyPU__BSpMstXTEV1P8dafg ボンドガール風キム・ヨナはすばらしい: ひとくちメモ

« アグリー香里奈?リアル・クローズ | トップページ | 余韻覚めやらぬキムヨナの演技 »

2009/10/17

ボンドガール風キム・ヨナはすばらしい

최고 김연아 (最高キム・ヨナ)

いまテレ朝でやってたフィギュアスケートのグランプリ開幕戦ショートプログラムを見終わった。いやはや、キム・ヨナ独擅場だったな。ブルーレイに録画して、もう5回くらい見ながら書いてます(笑)。

何を隠そうボクは大のキム・ヨナファンなのだ。韓流ショップでこの2枚組CDを買うくらいに。去年は応援タオルも探したんだけど売ってなかったな。どっか仕入れてくれ!

昨年よりも確実に大人っぽくなっていた。しかも今回のショートプログラムの演技はすばらしい。安定感があるのは当然として、まるでエキシビジョンかと思うくらい自由奔放で楽しい構成になっていた。悩ましげな表情ももちろん健在だ。

曲は007のテーマをショートプログラム用にメドレーで再構築しているのだが、スケーティングと見事に融合しているセンスのよさ。メドレーだからメリハリがつけやすいんだと思うけど、ここまでジャストのタイミングで3フリップを決められるとたまらない。

さらにステップに移ったところでジェームス・ボンドのもっとも有名かつ躍動感のあるテーマを持ってきて、観客は思わず歓声をあげずにいれらない。ボクのようにスケートの素人はジャンプばかりに目が行くが、こんな音楽で軽快なステップを見せられると、ステップのコーナー(?)もまったく飽きない。

そして最後のキメでは両手でピストルの形を作って「バキューン!」っと観客のハートを撃って終了。誰もが緊張するといわれるショートプログラムでこの遊び心が出せるなんて。ボクのハートも一撃さ(>なんて昭和な感想なんだ!)。

完璧な演技設計と音楽設計。そしてそれをいとも簡単にやりきる19歳になったばかりのキム・ヨナ。フィギュアスケートの不毛地帯である韓国出身でカナダを拠点としているが、まさにひとりで韓国の期待を背負っている。しかし悲壮感はまったく感じさせない。韓国の至宝というより世界の至宝だね。どこまで成長するのか今後も楽しみだ!ぜひ将来は映画の007にもご出演願いたい。韓流映画でもOKさ!

| |

« アグリー香里奈?リアル・クローズ | トップページ | 余韻覚めやらぬキムヨナの演技 »

コメント

ハートを撃ち抜かれたポップンポールさん

たしかに彼女のあの妖艶さはなんなんでしょう。
まだ19歳でしょ?
末恐ろしや。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2009/10/18 03:51

いやはや末恐ろしい19歳です。

今回他の選手と決定的に違うのは音楽の理解度じゃないかなと思ってます。ボンド映画を全部観て自分のものにしてるそうですよ。

そのうえでダンスと音楽をシンクロさせてるから、初めて見た人でもなぜそこでジャンプなのかとかここから流れが変わってステップなんだなとか、演技の細部に渡って意味が伝わるから説得力があったように思いました。

さらに陰陽太極図の韓国人だからかメリハリのつけ方が超うまい!静と動のコンビネーションが誰にも分かる見え方で表現できてるんですよねぇ。表情もツンデレ女みたいに変化するし(

語弊を恐れずに言えば大衆芸能っぽい感じですわ。分かりやすい勧善懲悪劇を観てる痛快さ。それはフィギュア不毛地帯の祖国にも伝わるメッセージなのかなとか、深読みするのも楽しいです

投稿: ポップンポール | 2009/10/18 09:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボンドガール風キム・ヨナはすばらしい:

» 「キム・ヨナ」を含むニュースと関連グッズの紹介 [イマナビ!News&Shopping]
イマナビでは「キム・ヨナ」を含むニュースと関連グッズの紹介をしています。「キム・ヨナ」に興味があれば是非ご覧ください! [続きを読む]

受信: 2009/10/18 09:25

« アグリー香里奈?リアル・クローズ | トップページ | 余韻覚めやらぬキムヨナの演技 »