google-site-verification=o_3FHJq5VZFg5z2av0CltyPU__BSpMstXTEV1P8dafg 忙しいの枕詞: ひとくちメモ

« いまだにほったらかしの選挙ポスターが見苦しい! | トップページ | 夏旅2009(12) ザ・ゴール!本耶馬溪で唐揚げ »

2009/09/19

忙しいの枕詞

忙しいって言葉には、いろんな枕詞がある。

「死ぬほど忙しい」
「目が回るほど忙しい」
「猫の手も借りたいくらい忙しい」

いまのオレは「アホすぎて不毛なのに忙しい」

いやほんとに。アホな仕事が多くて...。

政治的に動くのが最優先な人々。
問題をややこしくすることばかり考えてるオッサン連中。

物事の道理や論理なんて関係ないんだ。
責任からは逃げるくせに名誉と権威だけ欲しがる。ケッ!

具体的に書けないのがつらい(
ま、もしものときのために全部覚えてるけど...。

忙しいのは嫌いじゃない。
ワクワクする仕事大歓迎(最近いつだっけ???)

でも無意味に忙しいことほど精神的に苦しいことはない。
「何も生み出さないのに忙しい」


そうはいっても連休中はそれなりに休めるから、
世間一般にはもっと本当に忙しい人々がたくさんいるはず。

今日はなんと3年5ヶ月ぶり「蕨の会
飲むぞー(笑)。

スーパーカブ110の一ヶ月点検のご案内が届いた。
まだ練習とドリーム往復の24kmしか走っていない...。
点検が必要なのだろうか!?恥ずかしいぞ。
どっかいこ。

| |

« いまだにほったらかしの選挙ポスターが見苦しい! | トップページ | 夏旅2009(12) ザ・ゴール!本耶馬溪で唐揚げ »

コメント

んん。
まさに、「心を亡くす」様な状況なのですよ、きっと。
……たぶん、本来の「忙しい」に近いのかと……

ご自愛なさってね……つ且~~

投稿: あんじ | 2009/09/19 23:12

なーるほど!確かにそうだ。

「アホすぎて不毛だから忙しい」
「何も生み出さないから忙しい」

本当にその通りだなぁ。だから物理的に連休があっても精神的な忙しさから逃れられないんだな。

とりあえず心を高級官僚化して(笑)、仕事こなす顔しながら大臣失脚を狙う狡猾な小役人を演じきってみます...。名誉と権威の権化を蹴落として保身に走るぞー!でなきゃ本当に気が狂っちゃう。

投稿: ポップンポール | 2009/09/20 10:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 忙しいの枕詞:

« いまだにほったらかしの選挙ポスターが見苦しい! | トップページ | 夏旅2009(12) ザ・ゴール!本耶馬溪で唐揚げ »