google-site-verification=o_3FHJq5VZFg5z2av0CltyPU__BSpMstXTEV1P8dafg 桜庭ななみ「ゴーストタウンの花」再放送: ひとくちメモ

« 脳内曲名 さ行編 | トップページ | スープ切れ »

2009/07/10

桜庭ななみ「ゴーストタウンの花」再放送

昨日の「ふたつのスピカ」もよかったなぁ。辛口な先生(田辺誠一)が筋を通して宇宙学校を去ってしまった。世の中正論が通らないのよ。とくに官僚相手だとさぁ。全7話だからもう後半に突入だよ。早っ!「ふたつのスピカ2」とか企画して欲しいなぁ...。「ちゅらさん」みたく。

さて、そんなスピカで絶好調の桜庭ななみにボクが最初に注目したのが「ゴーストタウンの花」(テレビ朝日)だったことは前に書いたとおり。その「ゴーストタウンの花」が明日の深夜(日付は日曜に変わってから)再放送されることが決定したようだ。放映時間は7月12日(日)0:30からドスペ2で。

「ゴーストタウンの花」は秋にDVD化も決まっているけれど、DVDはディレクターズカットとなっているようで、放映版とは尺が違うらしい。見比べるのもドラマニアには楽しいかも。

「ふたつのスピカ」で桜庭ななみに注目した皆さんには、「ゴーストタウンの花」も超オススメです。

| |

« 脳内曲名 さ行編 | トップページ | スープ切れ »

コメント

ものすごいアクセス数だ!放映前後の深夜1時台がすごい。今朝8時の時点ですでに平日の平均アクセス数を越えてる...。でも、見終わってからこの記事読んでも特に新情報もなくめんごでやんす。

事前に番組名を「ドスペ2」なんて深夜枠名で流布させてるもんだから「ゴーストタウンの花」を見るべくして見たんじゃなく、たまたまつけてたらはじまった的な視聴者も多かったかも。そんでこのドラマの質感とか桜庭ななみに惹かれて情報探したらここにたどり着いたという人もいるかもしれない。

この第8回テレビ朝日21世紀新人シナリオ大賞ドラマは、脚本家の福田健一氏の発掘だけでなく、才能ある若い役者誕生のエポックな作品になったと思う。

福田氏の受賞コメントを読むと、しおり(桜庭ななみ)と啓(永山絢斗)のふたりを引き合わせた秋山リナ(波瑠)への思い入れが強そう。バイプレイヤーが勝手に動き出しドラマの水準を上げるのは良いスパイラルだと思う。狙って出来ることじゃないからこそ面白いドラマツルギーが降って来るのかもしれない。

投稿: ポップンポール | 2009/07/12 08:38

いよいよ9/16に「ゴーストタウンの花」DVDが発売になります。副音声にコメンタリーが入っているらしい桜庭ななみと監督とがドラマを見ながら裏話も聞かせてくれるわけですわ。

ボクのコメンタリー好きについては2006年に熱く語っています(笑)。ドラマDVDでコメンタリー特典付きってのは珍しいんじゃないかな?早く聞きたい!

これがあるのとないのとじゃ全然違う。往年の名画なんかもコメンタリー付きで再発売とかしてくれたらいいのにとか思っちゃう。

投稿: ポップンポール | 2009/09/05 08:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桜庭ななみ「ゴーストタウンの花」再放送:

« 脳内曲名 さ行編 | トップページ | スープ切れ »