ロイズのポテチチョコ大人買い!
ロイズのポテチチョコが届いた。これを大人買いといわずして何という...。
箱の大きさがわかりやすいよう、左側に文庫本を置いてみた。大きさ比較なので何でも良かったのだが、こだわりを持って中村うさぎさんの『浪費バカ一代 ショッピングの女王』の文庫本を置いてみた()。実は結構ファンなのだ。
今回、なぜに工場直送かといえば、限定発売(いまは限定解除してるみたい)のホワイトチョコのポテチチョコだからだ。いまやポテチチョコといえばポップンポールといわれている(どこで?)。ホワイトチョコも大人買いしなくては!
ニーマン・マーカスのポテチチョコについては、いろいろ書いてきた(こことかこことかこことか)。前にも大人買い=中村うさぎという連想で書いてたのを発見。オレの浪費って中村うさぎに比べれば、全然おこちゃまレベルだが()
3年前、ロイズのポテチチョコとの出会いもしっかりブログに残していた(笑)。ホワイトチョコに関しては、ロイズのほうが断然美味い!やっぱイモが違うな。ロイズはなんたって北海道のブランド。大自然のじゃがいもを使用しているのだろう。
このばらつき加減はホンモノの証拠だ。それと塩味とチョコ味の絶妙なバランスは、日本のメーカーらしいきめ細かさ。ニーマン・マーカスのほうはチョココーティングの比率が高い。イモは隠し味的な位置づけに思える。しかしロイズの場合、しっかりイモの美味さを伝えている。そこがいい。
大人買いではホワイトと定番のポテチチョコと両方買った。すぐに体重に加算される予定だ!
| 固定リンク | 0
コメント