おまえが言うな!
小沢民主党代表の辞任について麻生首相が発言した内容(朝日新聞から)。
「明後日に党首討論をやっとできるか、と。その2日前にいきなり辞めて正直驚いた。何の理由で辞めるのか、よくわからなかった。国民としては何について責任を取って辞めるのか、何で今なのかが理解できなかったのではないか。選挙事情ってことなんですかね。国民としては、今申し上げたことが疑問として残るのではないですかね」
昨年9月、すぐ総選挙をやると公言して首相になってから早8ヶ月の人の発言だ。何の理由で留まるのか、さっぱりわからなかった。国民としては何で漢字が読めないのか、何で官僚の言いなりなのか、何で今選挙じゃないのか理解できなかった。世論調査の結果ってことなんだろうが。国民として、今申し上げたことが疑問として残り、また怒り続けているのだ。
ついでに補正予算をこんだけ出す政治的展望のなさは破壊的だ。たとえ政権が交代しても搾り出すカネを残さないという決意の現われか 国家玉砕政策か。麻生流集団自決なのか。未来に責任を持たない政治は恐ろしい。
| 固定リンク | 0
コメント
欧米メディアみたいに、時の首相(大統領)を攻撃するのはノープロブレムなのかと思っていたら、麻生さんは違うみたい。
やっぱりアキバの支持はほんとうなんだ。
僕はオタクから責められて閉口したもの。
気をつけてね。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2009/05/12 13:56
ちゃかしちゃかされがアキバの作法...。所詮は他人からの受け売り合戦ですよ。でもスジの通らん話は通らんとちゃんと言わないとあきまへんわ。自分にたいして我慢ならん。
麻生の弥栄問題だってあの状況の文脈からいって「いやさか」以外ありえないですから。「いやさかえ」と読む例がいくつあろうと、あそこで弥栄を持ち出して「いやさか」といえない人は総理大臣やってるレベルに到底ない。それだけのことですわ。ってここで蒸しかえす必要もないわけですけどね。てへっ(
)
それにご存知の通り私は不毛な議論も嫌いじゃないですし(笑)。私、某宗教関係の人を毎週家にあげて、彼らの小冊子にびっしり矛盾の指摘や質問事項を書いて徹底議論して遊んだり、ちょっとやばいねずみ講(MLM)のセミナーに行って彼らの論理を学んだりして、実はあぶない橋が嫌いじゃないんですよ。洗脳セミナー好きなあぶない人の観察したり...。敵を知らないと戦えないですからね。引かないでね。うふっ(
)
投稿: ポップンポール | 2009/05/12 23:27