google-site-verification=o_3FHJq5VZFg5z2av0CltyPU__BSpMstXTEV1P8dafg ソフィー・マルソー人気衰えず!: ひとくちメモ

« 太宰と清張の“点と線” | トップページ | IKEA新三郷へ行けや »

2009/03/01

ソフィー・マルソー人気衰えず!

昨日ソフィーの著書「うそをつく女」のアフィリエイトへのアクセスが急増していた。ひとくちメモでは2003年に書いた超初期の記事だ。同時にラ・ブームDVDなどソフィー関連グッズへのアクセスが見られたので、こりゃなにかニュースがあったかなとググってみたら!

2月27日付のフランス紙パリジャンの人気調査でソフィー・マルソーが51%の支持を集め、女優部門の第一位だったというニュースが流れていた(時事通信)。なるほど、これかー!ビッグニュースだね。

ソフィーがデビューした頃からのファンです。既に数年間放置しっぱなしのホームページでやってる1コーナー「early Sophie's photo album」に、世界中からいまだにアクセスがあるのも今回の人気投票で納得しました。アクセス数を取り寄せてみたら、2/28以降2日間で5,000件を超えてました。2000年に作ってほとんど更新してないページなのに驚きです。

と同時に、ホームページやブログ、そしてアフィリエイトをやっていると、自分に興味がありかつ旬の話題がこういうカタチで発見でき、こちらからもすぐ検索してアクセスできるのがありがたい。これが紙の日記だったらありえないです。情報を発信することが逆にアンテナを高くすることになるって実感するよ。ネットの効能のひとつだね。なんでも書いておくもんですわ。そして続けること。これが大事ね

逆にアクセスログを辿ると別のソフィー情報を発見できるわけか。もっとも多いのは検索エンジンですが(^_^;)。というわけで、アクセスしていただいたソフィーファンの皆さまにご恩返し()の思いを込めまして、検索エンジン以外のアクセス元をひとつピックアップしてご紹介!

英語学習ポータルToeic Online
ここ一年、コンスタントにアクセスいただいてました。どうもありがとございます。

| |

« 太宰と清張の“点と線” | トップページ | IKEA新三郷へ行けや »

コメント

へえー、フランスでも人気高いんですね、ソフィー。熱烈ファンのtakとしましてはモーレツに嬉しいです。

そもそも僕がポップンポールさんとお知り合いになったのも、ソフィー・マルソーつながり。HPに載ってる「ロードショー」の記事を改めて見直しましたが、懐かしいですね~。

ソフィーが歌ってるアルバム「恋にダンス」はむかーしネットオークションで入手しました。先日、知り合いのDJ氏に「これをCDにしてよ。」と頼みました。これで安心して聴けます。
(*^-^)

投稿: tak | 2009/03/01 20:35

takさんとは最初ソフィーファンの掲示板でしたかね?あの頃既にジャッキー・チェンとソフィー・マルソーの時代を懐かしんでましたよね。

アイドル的なデビューから20年以上トップでいるのは大変なことでしょうねぇ。日本でいえば小泉今日子かな(笑)。

久しぶりにラ・ブームを見直してみたいです。自分自身の原点回帰の意味も込めつつ...。

投稿: ポップンポール | 2009/03/02 07:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソフィー・マルソー人気衰えず!:

« 太宰と清張の“点と線” | トップページ | IKEA新三郷へ行けや »