google-site-verification=o_3FHJq5VZFg5z2av0CltyPU__BSpMstXTEV1P8dafg 河豚でシビれたら死ぬって: ひとくちメモ

« オバマ宣誓やり直しを見習えニッポン! | トップページ | ありふれた奇跡 »

2009/01/28

河豚でシビれたら死ぬって

山形県の料理屋で、河豚を無免許で調理して客が毒に当たったとか。いまどきマンガでもありえないストーリーの事件だと思いきや、河豚の調理免許は都道府県でまったく無統一だったなんて初めて知った。

山口県は河豚料理のメッカ。ひょんなことから伊藤博文が食べて気に入り解禁されたそうだ。伊藤博文も山口県でよかったよな。山形県で食ってたらハルピンに行く前に暗殺されてたかも知れないよ。河豚で...。

よく「河豚刺を食べるとき、毒で手足や舌がちょっとビリッと来るのがたまらない」なんてうそぶくおっちゃんがいるけれど、ビリッと来たら基本的に死ぬと思ったほうがいい。そのレベルの毒が残っている河豚は食っちゃいかん!

今回の事件は毒でビリビリ来ながら食ってた客が死んでないところにビックリだ。これでまた「ビリッと来るのがたまらない」なんて流言が二次災害をもたらさないことを祈る。

| |

« オバマ宣誓やり直しを見習えニッポン! | トップページ | ありふれた奇跡 »

コメント

捌いた後は、毒のあるトコは危険物として鍵掛けて保存なの~もみんな知らないらしい(びっくりされた)
↑そうじゃなきゃ、河豚毒殺人横行するじゃんねー

投稿: あんじ | 2009/01/28 16:06

河豚どころか、調理師免許を持っていないと報道されてもいました。
「河豚の」なんでしょうかね?

投稿: Sleepy | 2009/01/28 23:44


「口がシビれた」から毒に気がつくのは山口県だから。
山形県は「形」さえ良ければヘッチャラなのだ。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2009/01/29 11:57

まぁ、皆さんのご意見をまとめると、怖いのは毒入りギョーザだけじゃなく、時代はいま金髪クソ豚野郎から無免許毒河豚野郎にチェンジってことでいいですかね()。

投稿: ポップンポール | 2009/01/30 07:52

>時代はいま金髪クソ豚野郎から無免許毒河豚野郎にチェンジってことでいいですかね。

よくないっ。
「くそ教育委員会」も、なんとか加えて欲しい。

投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2009/01/30 07:57

くそ教育委員会もアホ文部科学省も入れられないな。なぜなら...いまにはじまったことじゃないもーーーん!彼らのダメさ加減は日本をダメにし続けてるから。

投稿: ポップンポール | 2009/01/30 21:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 河豚でシビれたら死ぬって:

« オバマ宣誓やり直しを見習えニッポン! | トップページ | ありふれた奇跡 »