google-site-verification=o_3FHJq5VZFg5z2av0CltyPU__BSpMstXTEV1P8dafg ビートルズの曲選びで悩む!の巻: ひとくちメモ

« 麻生はまだ半笑いディベートを続けるのか | トップページ | ウチの加湿器 »

2008/12/07

ビートルズの曲選びで悩む!の巻

コネタマ参加中: あなたが好きな「ビートルズ」の曲は?

最近、ココログの編集画面にブログネタ(お題)が表示されるようになった。ココログがはじまって5年くらい。つまりボクのブログ生活もこの12月で5年目に突入ってこってす。

明日はジョン・レノンの命日でもあるし、ビートルズネタに参加してみようと思った。...がっ

ビートルズの好きな曲を選ぶという作業はなかなか難しい。1曲とは制限されてないけれど、ここで全曲インデックスを書いても無意味だし

ウチにあった「ベスト曲集(コピー&タブ譜)」をパラパラめくってみた。昭和57年初版の楽譜集だ。全3巻あるが、ベスト曲集なのでそれなりに精選されてる。

しかし、悩みは増すばかりだ 選べない!どうしよう?

「ネタ」という切り口で考えると、紅白で森進一に「Mother」を歌ってもらいたいってネタをちょっと前に書いてる(笑)。

え、じゃ好きなビートルズの曲は「Mother」でいいのか

それってあまりにジョンのソロワークって感じじゃん。
あえてビートルズのって聴かれててMotherってのもな。

季節柄カラオケで歌うビートルズの曲というネタであれば話は早い
「オー!ダーリン」と「カム・トゥゲザー」で決まりだ

しかし、ブログ「ひとくちメモ」的には、これで終われないよーな気がする。

悩んでもきりがない。ぱっと浮かんだ曲にしよう。

Strawberry Fields Forever

そう思って浮かんだのはストロベリー・フィールズ・フォーエバーだった。確かに好きだ。短い曲だけど映画のような展開がある。ウィキペディアによると、孤児院をモチーフとしているとか。なるほどー。フライ・トルメンタや石井十次に惹かれるボクだから、きっと彼らと共通の何かを持ってる曲なのかもな。ジョンの曲だ。

ほのぼのしたイントロからはじまるけれど、“nothing is real”って歌詞のところの不安感をあおるメロディがグッとくる。あえてあそこに“nothing is real”って歌詞とあんなメロディを挟むなんざ、レノンの天才と狂気とがないまぜになって表出してるように思えるのよー。

サイケな時代の漠然とした不安感がほのぼの楽曲に包まれてる。そうか。そういう二面性に惹かれるんだ、きっと。いわゆる普通のポップスやバンドサウンドじゃない感じの曲が好みなのかも。

そういう筋道が見えると、その流れでいくつか浮かんで来た。

Lucy In The Sky With Diamonds

LSDって隠語を織り込んだ「ルーシー・イン・ザ・スカイ・ウィズ・ダイアモンド」も好きだけど、高校生大麻汚染が話題の昨今、声を大にして言うのははばかられるか?

Sgt.Pepper's Lonely Hearts Club Band ~With A Little Help From My Friends

「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」も大好き。壮大なおもちゃ箱のような楽曲。好きなアルバムジャケットはってお題だったら、このアルバムかも

A Day In The Life

「A Day In The Life」もすばらしい。街の雑踏と無限音階(シェパードトーン)は後のYMOもインスパイヤされてる。ボクはYMOからビートルズへ戻ったクチなので思い出深い。


なんだ。まとめると結局はサージェント・ペパーズなんじゃないか(笑)。ソウイウコトー(>所ジョージさん風に)

YMOとサージェント・ペパーズが好きだから、ヴァン・ダイク・パークスの「Song Cycle」も当然めちゃめちゃ大好きです。ビートルズネタのなかで申し訳ないけど(

ビートルズの「サージェント・ペパーズ」とYMOの「BGM」、そしてヴァン・ダイク・パークスの「ソング・サイクル」でどれが好き?という話であれば、悩みはますます膨らむ...。ま、お題にゃならないかぁ。


ついでに、不満な曲というネタもある。

You Never Give Me Your Money

「You Never Give Me Your Money」の冒頭の美しいメロディが大好きなのだ。どうしてあのまま1曲作ってくれなかったのか、ポール!みたいな。歌詞とのアンマッチングがそれこそポールのネタだったのかもしれんが(笑)。

| |

« 麻生はまだ半笑いディベートを続けるのか | トップページ | ウチの加湿器 »

コメント

こんにちは。
ブログにコメントありがとうございました。
9月にNYに行ってきました。
ベタな観光で、セントラルパーク内のストロベリーフィールズも少し歩きました。
あまりビートルズは詳しくなくて、でも、そんな縁でふと浮かんだのです。
カム・トゥゲザー、カラオケで歌っちゃうんですね。すごい!

投稿: sue | 2008/12/07 10:02

9月のNYですかー。いい季節でしょうねぇ。行ったことないんですが()。セントラルパークはサイモン&ガーファンクルのコンサート中継で見ました。いつか行ってみたいです。

「カム・トゥゲザー」は途中の「シュッ!」を合唱するんです(笑)。

投稿: ポップンポール | 2008/12/07 20:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビートルズの曲選びで悩む!の巻:

» ビートルズの曲で何が好きかって? それは・・・ [SWANの 「Trust me!」]
コネタマ参加中: あなたが好きな「ビートルズ」の曲は?  ビートルズの曲で特に嫌いって曲は無いんですよね。  だから「好きな曲は?」って質問されれば、全部好きですよってことになっちゃう。  個人的には... [続きを読む]

受信: 2008/12/08 22:46

« 麻生はまだ半笑いディベートを続けるのか | トップページ | ウチの加湿器 »