コーク・マニア
約一ヶ月前に目に止まって以来、コカコーラの自販機に夢中だ。とくに側面ロゴのプリントがズレた自販機と設置場所との関係に興味がある。
その後、テレビのなかで2度(チャットモンチーのドキュメンタリーとドラマ流星の絆)確認した。
そしてこの連休中にもまた発見。堀切菖蒲園駅近辺で、あまりひと目につかない場所だった。ここまで頻度が高いと発見という言い方は当てはまらないかも。相当数出回っているようだ。
ただ同じ駅前でも、酒屋さんに設置されているのはロゴ完全プリント系自販機だった。この対比が楽しい。ロゴ断裁系も多いとなると、今後はどちらも置き場所との関係をさらに注意深く見ていきたい。
そのうち、コーク占いははじまりそうだ(ボクのアタマのなかで)。この土地にあるのは断裁系か否か、断裁系ならばどの程度の断裁系か。それで占うのだ(何を?)。
地球規模で広がるコカコーラ。そのコカコーラが考える路地裏とはどういう場所なのか?タウンウォッチングにまたひとつ楽しみが増えた(ヒマよねぇー!)。
グーグルも他人のプライバシーばっかりストリートビューしないで、コークの自販機全調査をやってくれよー。ウチが全世界に公開されててビックリしたよ!さすがのグーグルでも出来ないかな?
| 固定リンク | 0
コメント