google-site-verification=o_3FHJq5VZFg5z2av0CltyPU__BSpMstXTEV1P8dafg 人気ないじゃん!?: ひとくちメモ

« ドバトよ!これが犬の灯だ | トップページ | 白鳥おどりのトランス感に感激 »

2008/08/30

人気ないじゃん!?

さっき、娘さんに「人気ないんじゃん!」って言われたコメントの少ないお父さんブログに、思わずコメントしてきました。そのコメント、自分で気に入ったので(笑)、加筆して自分のブログの記事にしとこうと思って。ブログがこんなに浸透してくると、そんなお父さんはたくさんいるような気がするからさー。

それにしてもこのセリフ。言われたシチュエーションによってはお父さん、ちょっとグサっと来たりしますよねぇ。

ボクはそのお父さんブログにコメントはあまりしてないけれど、気に入って見てるんです。そういう読者もいるんですよー。

ボクの場合は、コメントにするくらいの共感なら自分のブログで思いの丈を書きたいみたいな。それでダラダラ長くなっちゃうんですけど(^_^;)。ほら、思いの丈って長いからっ。ジーパンみたいに切れないの。ブログだと特に。際限ないから。それで読者引いちゃうーみたいなー。それは反省材料だって知ってる!(笑)

娘さん、人気って計りにくいシロモノなんですよぉ。視聴率の高さと良いドラマかどうかは別問題だったりするしぃ。それとおんなじですね。学校じゃ無口で友達いなさそうだけど、実は学外でバンドやっててストリートで人気のヤツとかさー。実はそろばん名人で、日本中のそろばん塾でソイツを知らないヤツはいないとか。ま、そんなヤツ、そうそう多くはないでしょうが...。

お父さんのブログは、記事ごとに世界中のどこかに居るであろうピンポイントなひとりひとりの共感者に届くのがひそかにうれしいタイプのブログじゃないかと思うんですよねぇ。かなりコアな感じじゃないですか!

内輪で盛り上がるコミュニケーション系ブログはコメントが豊富だったりするけれど、それはそれ。掲示板発展型のブログってことですわ。それはそれで楽しんでいいと思う。一番とっつきやすい機能だし。

最近はブログからコミュニケーション機能を特化させたmixiなどのSNSが進化してて差別化も進んでますから、ブログにおけるコメント機能も変化していくかも知れない。記事ごとに賛成・反対を集計できるゴングショーボタン機能とかあると面白いと思ったりします。

あるいはそんな流れではなくて、マス・パーソナルな新メディアとしてのブログって考え方もありますよね。情報発信型(あるいは妄想発信型、精神のモヤモヤ発信型、なんでもいいけど)のブログは、「オレが考えたことをちょっと公開してみる」ってことが出来るメディア、パーソナルだけどマスに伝達可能な新しいメディアです。例えばウチならゼムクリップの話とか(笑)。

検索エンジンが発達してるから、同じアイデアを持つブログの発見も容易になりました。この「ひとくちメモ」も、書いた数分後には検索できちゃう。そこで見つけたアイデアをさらに高めて表明すると、さらに別の妄想野郎がもっと高めて公開する。ほとんど妄想のオープンアーキテクチャです(笑)。知の連鎖ですな。

ブログにはいろんなタイプがあって、それがメディアとしての懐の深さにつながってると思ってますよ。未来の自分への手紙という考え方ももちろん生きてます。

どれも20世紀のマスメディアが持っていなかった機能なので、これを使いこなせない産業や偏見を持ってる企業が生き残れない所以です。映画「20世紀少年」が公開されましたが、「21世紀少年」はブログがネタ元になってるかもしれないですよ。

ウチ(ひとくちメモ)もコメント少ない系ですが(*^0^*)、梶芽衣子の戦国ロックの記事が海外の英語ブログで紹介されたりして、そういうコアなネタはコアな読者とつながってて、コメントで確かめ合わなくても通じてたりするんですぅ。ま、人気者になりたくてやってるわけでもないんですけど...。素性の75%は書いてないわけで(^_^;)。

ウチの場合は、世界のどこかにひとりでも強力に反応できるヤツがいるかも!?ってネタをひとつでも多く書ければ最高なんですよね。精神の共振っつーか。

...って、何歳の娘さんを想定してコメントしてんだろうオレ(笑)。本文より長いコメントですんまそん!いつか父のブログがあってよかったと思う日が必ず来ます!そのときは、ありふれた日常の記録のほうが案外懐かしいかもしれません。他の誰のためでもない、父と娘の未来への手紙ってことですわ。

| |

« ドバトよ!これが犬の灯だ | トップページ | 白鳥おどりのトランス感に感激 »

コメント

グッジョブ !!
これから20世紀少年を見てきます。

投稿: Sleepy | 2008/08/30 08:47

うちもねえ、独り言ブログなので、コメント少ないし、人気もたぶんないしぃ、、そもそも記事も毎日じゃなく不定期なのが悪いんだと思うんだけど、独り言なんって不定期なものですからねえ(クスクス)
じゃあ、こっそり日記を書けばいいじゃないかと言うことになるけど、どこかで誰かの絡み、コメントがなかったとしても、人気がなかったとしてもそこに誰かがいるというのが、ちょっぴり楽しみだったりするんですよ。。

投稿: くっきも | 2008/08/30 14:19

Sleepyさん>

Thanks!!
「20世紀少年」はマンガのコマ割りを完全コピーしてるそうですね。

くっきもさん>

そうそう!そうなんですよ。ボクもこのくらいの言葉数で表現できたらいいなぁ。日記じゃなくてブログってとこの機微が、ちょうどいい湯加減なんですよねぇ。

投稿: ポップンポール | 2008/08/31 10:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 人気ないじゃん!?:

« ドバトよ!これが犬の灯だ | トップページ | 白鳥おどりのトランス感に感激 »