google-site-verification=o_3FHJq5VZFg5z2av0CltyPU__BSpMstXTEV1P8dafg 久々に毎日録画に挑戦(?)「瞳」: ひとくちメモ

« 新銀行東京はハゲタカに売られるの? | トップページ | 4月バカで世界のナベアツ新ネタ »

2008/03/30

久々に毎日録画に挑戦(?)「瞳」

連続テレビ小説瞳ガイドいよいよ明日3月31日から半年間、NHK朝の連続テレビ小説「」がスタートする。久しぶりに全編録画しようかなと思った。おしん以来だ(笑)。

でもおしんの頃は超高価なVHSテープに撮るしかなかった。テープ残量を気にしながら...。いまやレコーダーが勝手に録画してくれる。おしんを録った苦労に比べれば挑戦でもなんでもない。時代の進歩を朝の連続テレビ小説全部録りに感じる2008年春であった。

主演は演技力の評価も高い榮倉奈々。先ごろCXでやってた「プロポーズ大作戦スペシャル」は、まさに榮倉が主演のようだった!今回はダンサーを目指す瞳が若干二十歳にして里親に!?という設定で、舞台は下町(月島)。人情ドラマ的テイストもあるようだ。

下町テイストといえば最近はすっかり「ふくまる旅館」の好演がおなじみの西田敏行。朝の連続テレビ小説には1973年「北の家族」以来、35年ぶりのご出演とか。

榮倉の母には飯島直子。久しぶりの連ドラだと思う。朝の連続テレビ小説は初出演とか。個人的にはユースケ・サンタマリア再評価につながったドラマ「ウエディング・プランナー」(DVD化熱望中)の印象が強い。

そして、特筆すべきは鈴木聡さんのオリジナル脚本だ。鈴木さんのテレビ小説は「あすか」に続き2本目。竹内結子主演の「あすか」はDVD-BOX買って観てます。何度観ても面白いドラマですわ。その鈴木聡さんの新作ってことですよ。必見でしょ!

| |

« 新銀行東京はハゲタカに売られるの? | トップページ | 4月バカで世界のナベアツ新ネタ »

コメント

今日の14時以降、いきなり通常のアクセス数の3倍に跳ね上がってた。Niftyの旬の話題ブログってコーナーにこの記事が紹介されてたから。結構皆さんチェックされてるんですね。影響力あるなー。

ちりとてちんの最終回は過去最低視聴率(関東)だったようなので、この「瞳」にはがんばってもらいたい!

ちなみに毎日録画に挑戦するときの注意点!それは月~金じゃなくて月~土だってこと。土曜を忘れずに。ひとくちメモでしたー(笑)。

投稿: ポップンポール | 2008/03/31 23:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久々に毎日録画に挑戦(?)「瞳」:

« 新銀行東京はハゲタカに売られるの? | トップページ | 4月バカで世界のナベアツ新ネタ »