斉藤さんは、ホンカツさんか!?
このタイトルの意味わかる人は、おともだち!
このタイトルで笑えた人は親友!
...って、ボクは何を書いているんだろう...。
「斉藤さん」ってドラマはなかなか意味深。
ホンカツってのは言わずと知れた本多勝一氏への蔑称です。
ボクはホンカツファンだったので、愛着をこめて使ってますが。
ちょうどホンカツさんが自分のこと右翼だっていうような感じで。
ドラマ「斉藤さん」の斉藤さんの筋の通し方ってホンカツっぽい。
ことなかれ主義を否定し、自らの論理を貫く強さがある。
しかしこのドラマは日本テレビ(読売新聞系)である。
つまりホンカツとは真反対に位置するメディアである。
筋の通し方とはメタ論理的で内容とは無関係だ。
そのディテールが筋の通った論理なのかどうか?
それを注意深く見ていたい。
道徳の押し付けみたいな話になっちゃつまらんからな。
あとミムラはこの若奥さん役がめっちゃはまり役だな!
まさに「いるいる!」って感じの若奥様だ!
だが、その旦那が佐々木蔵之介ってのは異次元(笑)。
このキャスティング。
ただの社会派で終わらない感じがする...。
| 固定リンク | 0
コメント
うぉ!ビックリした。さっき斉藤と飲んで帰ってきた(笑)ら、この記事だけでいつもの3倍のアクセス数が!藤原紀香の1ボトルのときよりもすごいかも。瞬間風速は。ニフティのポータルに一定時間載っていたようだ。旬なブログとして...。
しかしこの記事、まったくの期待はずれなんだろうなぁ(笑)。もうこのタイトルだけ書きたかったよなもんだかんな。個人的にはミムラの若奥様以上に「あるある!そんな感じっ」っていうか。
斉藤さんを本多勝一っぽいと思った人が多数いたって考えていいのかな???それって好意的なのか否定的なのか、気になるぅ(笑)!
投稿: ポップンポール | 2008/01/17 23:49