google-site-verification=o_3FHJq5VZFg5z2av0CltyPU__BSpMstXTEV1P8dafg 辞め方もあべちゃんらしい: ひとくちメモ

« 万葉の湯がオアシスに見えた夜 | トップページ | 飯島勲氏を総裁にしてみては? »

2007/09/12

辞め方もあべちゃんらしい

♪辞めるといわれても いまでは遅すぎた!

というわけで本日午後、突然の安倍首相辞任劇。

最後の最後まで、決断のタイミングずれまくりの人だった。

大きく抽象的な話をマッチョ思想で発するだけで中身がなかった。

そもそもが総理大臣になる器ではなかった。

ひとつ良かった点を挙げるなら、あべちゃんに起用された政治家の金銭スキャンダルが明るみにでたことくらいか。

もう少し続けてくれたら、もっと大物の金銭スキャンダルも出てきて政治浄化が進んだかもしれない。

年金もテロ特措法も拉致問題も、約束は守ると言い放っただけで、全部投げ出す。

あまりにもその場しのぎの発言が多すぎた。

一本筋の通らない、ボウフラのような政治家だった。

だが投げ出してくれてよかった。これで多少は動き出すこともあるだろう。

自民党をぶっ壊すというコイズミ政治が、あべちゃんでキッチリ成就されればいい。

それがコイズミ政治を引き継いだあべちゃんの最初で最後の公約だったのかもしれない。

国家運営も相場も、先が読めない勝負だ。

そのような勝負の世界では損切りの速さが明暗を分ける。

こんな大底でロスカットされてる人は早く辞めたほうがいい。

大変示唆に富んだ安倍政権の一年だった。

| |

« 万葉の湯がオアシスに見えた夜 | トップページ | 飯島勲氏を総裁にしてみては? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 辞め方もあべちゃんらしい:

» ビリーズ エクステンション [日記]
筋肉が呼びかけていますよ〜 [続きを読む]

受信: 2007/09/14 21:09

« 万葉の湯がオアシスに見えた夜 | トップページ | 飯島勲氏を総裁にしてみては? »