google-site-verification=o_3FHJq5VZFg5z2av0CltyPU__BSpMstXTEV1P8dafg 昭和デビュー!: ひとくちメモ

« みなまでいうまい系ラスト | トップページ | ボーナス返上なんて... »

2007/06/27

昭和デビュー!

今日は唐突に人間なんてラララーズのメンバーとの飲み会だった。

そこで場所を神田のフォーク居酒屋「昭和」にしようと提案した。

「昭和」には行ったことがなかったが、ものすごくそそられていた(笑)。

昨年つま恋での拓郎&かぐや姫コンサートでもチラシ配ってらしたし。

結構マスコミにも採り上げられているので敷居が高かったのだ...。

しかし!

行って正解だった!

こんなに楽しい飲み会&ステージは久しぶりだ。

なんだか常連さんが次々と歌われていたのだが、せっかくだから歌った。

ボクの昭和デビュー曲は、拓郎の「旅の宿」だった。カポ2で。

そしたら、常連さんから「やっと拓郎の歌が聴けたよー」の声。

そんで、もう一曲歌っていいというんで、「となりの町のお嬢さん」を弾き語り。

カラオケじゃ絶対歌わないでしょ(笑)。

昭和にはボクがもっているのと同じ陽水の全曲集などがあった。

千春もオフコースもビートルズもみんなウチにある全曲集だ。

これならウチで歌っているのと同じじゃん!

それに今日はお客さんも比較的少なくて順番もすぐ回ってきた。

こういう日はめずらしいようだ。

ラララーズの面々も最初行く前は

「歌声喫茶みたいなんだったら嫌だ!」

と言っていたのだが、もうノリノリでミスチルとかイルカとか歌った。

フォークじゃなくてもいいようだ。アンプラグドなテイストってのがミソだな。

今度は中島みゆき全曲集を持っていって弾き語りまくるぜっ!

これからは毎日サムピックをカバンに忍ばせておくぞ(笑)。

| |

« みなまでいうまい系ラスト | トップページ | ボーナス返上なんて... »

コメント

この記事を読んでから『昭和』にとても興味を持ち、
もう2回行きました。
そして明日3回目の昭和です(笑)。

投稿: まりあ | 2007/09/19 13:14

お久しぶりです。回数で抜かれてしまいましたねぇ。

私も先週行くつもりで1986年の歌本(笑)をカバンにつめて出かけたのですが、合流する予定にしていた友人が、上野のエブリスイングってジャズバーに行くことになってたので、そっちに行ってしまいました。

●エブリスイング
http://www2.every-swing.coco.jp/

ジャズ版昭和って感じの店なんですけど、ボクはその友人のピアノ伴奏で「愛はかげろう」を熱唱してしまいました。これはそいつがやろうと言い出したのに、オレが場の空気を読まずに歌ってしまったテイになっていてかなり恥ずかしかったです!でもその後オフコースメドレーなどもやってしまいました。次回は昭和で歌いたい!

いつか昭和で出会ったら拓郎の名曲「いつか街で会ったなら」を歌いましょう。

投稿: ポップンポール | 2007/09/19 20:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昭和デビュー!:

« みなまでいうまい系ラスト | トップページ | ボーナス返上なんて... »