google-site-verification=o_3FHJq5VZFg5z2av0CltyPU__BSpMstXTEV1P8dafg 代表作の予感!プロポーズ大作戦: ひとくちメモ

« 温故知新キャリー・アンダーウッド | トップページ | 辻希美のプロ根性! »

2007/05/10

代表作の予感!プロポーズ大作戦

誰のって長澤まさみのですよ。月9ドラマ「プロポーズ大作戦」の話です!いやー、いい!めっちゃいい。かわいい!内容も面白い。マッサミーの代表作になりそうな予感がビシバシ来てる。

予約録画に失敗して見逃していた第2話を、毎週ほとんどのドラマを録画している某先輩にCD-Rに焼いてもらった。デジタル放送だから一回しかダビングできない貴重な映像だ。感謝感謝!

この第2話はめっちゃ秀逸だったなぁ。グッときた。挿入歌のモンゴル800も効いてたな。CXといえば、今年は映画「バブルへGo!」もあったが、タイムスリップものが流行なのか?

そもそもプロポーズ大作戦って...。それタイムスリップしすぎたタイトルだよ(笑)。プロポーズ大作戦とフィーリングカップル5対5とパンチDEデートとがごっちゃになっているアナタ、ボクも同類です!

高校時代、ボクは映画を撮ったりしてて、そんな時間が一番楽しかった。あの頃をもう一度(そして記憶ももちろんそのままに)って思うことあるよね。

実はボクには高校時代の記憶がほとんどない。学校が大嫌いだったから、ほとんどの日常は脳がしまいこんで記憶喪失状態を作っているんだと思う。

だけど、そんな日々のなかでも、断片的に美しい記憶もあって、それだけが生命維持装置の役割を果たしてくれた。映画を撮っていた仲間もそんな一部でございます。

さて「プロポーズ大作戦」だ。健三(山下智久)の気持ちはすごくよくわかるけれど、あまりに煮え切らなさすぎ!そこがもどかしいドラマでもある。そのもどかしさも青春なんですかーーーっ!?

そして長澤まさみ。上野樹里に比較して作品に恵まれてないなんて言ってめんごー!ドラマに関しては「ドラゴン桜」も「優しい時間」もよかった。この「プロポーズ大作戦」もきっと代表作と呼ぶに足る作品になると思う。

三上博史の妖精もいいな。三上はへんな役をやるときほどいい(笑)。ノリノリだ。CXの「あなただけ見えない」における女装(多重人格者)とか。かつてTBSの「無邪気な関係」で、実家からのプレッシャーにおしつぶされそうな浪人生の役をやっていたときも良かった。戸川純と付き合ってるって設定からしてものすごいドラマだった。ぜひ再放送、そしてDVD化を望む(こればっかり言ってるオレ)。

| |

« 温故知新キャリー・アンダーウッド | トップページ | 辻希美のプロ根性! »

コメント

貴方の記憶を呼び覚ますアタクシがきましたぉ(主演女優じゃなくてすみません!)とはいえ、3年目の記憶はアタクシも希薄です。
で、ドラマの方は、一気に観ようと思い、録りためて放ってあります。

無邪気な関係はアタクシも再発希望です。むりかなぁ?

投稿: あんじ | 2007/05/11 06:17

あれ?主演じゃなかったっけ?あ、ほんとの主演は男優だから、その彼女役は主演級か?

この映画のテープはいまここにあるはずなんだけど、若干カビちゃってる...。デッキ一つつぶす覚悟でDVDにしとこうかな。

プロポーズ大作戦をまとめて一気鑑賞ですか!かなりいいかも。

投稿: ポップンポール | 2007/05/11 07:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 代表作の予感!プロポーズ大作戦:

« 温故知新キャリー・アンダーウッド | トップページ | 辻希美のプロ根性! »