ダチョ・リブレがDVD-BOXに!
ついに出る!ダチョウ倶楽部の裏エンターテイメント「ダチョ・リブレ」DVD-BOX(1)だ!CSのテレ朝チャンネルを全部録画しているが第一回は途中からだし、買うかもしんない。
今回のBOX(1)は、なんといってもネイチャー・ジモンの“へらクレス”に尽きる。初回から時系列に収録されているのがすばらしい。
やりすぎコージーや草野キッド(こないだCSで再放送してた)でネイチャーの概要を学んできている皆さんには、第一回から抱腹絶倒間違いなしだ。またこのDVDではじめてネイチャーを学んでみようと思っているネイチャー初心者にも第一回にネイチャーの基本が網羅されている。...って教材DVDの宣伝みたいだな。しかし初回からこのディープさはどうだ。期待感が最高潮にヒートアップするぞ!そして裏切らない!
第二回の動物死闘編では、第一回で学んだネイチャー魂を即応用するすばらしい内容だ。動物園で動物と戦うんだからな。戦うといってもシャドウボクシングみたいにその動物の前に行って戦いを妄想するわけだが。ネイチャーが妄想のなかで死闘を演じている勇姿!これがテレビ番組の絵として成立していくサマをとくとご覧あれ!
そして名作といえる第三回。松阪牛の回だ。この回については様々な角度から何度も見直せる。そのひとつとしてオレも提示しているのは、ネイチャー軍団員スマイリー・キクチが素に戻る表情だ。第一回からここまで怒涛のネイチャーワールドが全開される!ネイチャーにはスマイリーが欠かせないってことがわかると思う。
第四回は、ネイチャーワールドの奥行を深めてくれるアメカジ会の巻。ネイチャーはホンモノしか相手にしない。いわば落合信彦のような男だ(>それ褒めてんのかビミョー!?)。このあたりからネイチャーのホンモノ指向も登場し始める。それはDVD-BOX(2)以降のお楽しみ(詳細不明だが出るらしい)。とにかくこの先全部一話も漏らさずDVD化してほしい。そのためには初回が売れなきゃな!
と、DVD-BOX(1)を“へらクレス”中心に語ってきたわけだが、“へらクレス”中心に考えておくと、上島竜兵(太陽さま)の“ばっかス”を思わぬお宝感とともに見ることができるのだ(笑)。竜兵会のスルメのような面白さはこのBOX(1)だけでは味わい尽くせない。しかし竜兵会をここで押さえておくことは今後の人生において実に有意義だ。メンバー相互の位置関係をしっかり頭に叩き込んで受験しよう(>ダチョウ検定近日実施!の予定はもちろんない!)。こっちも漏らさずDVD化して欲しい。竜兵上島のオチのない話の権利関係もクリアしてな(笑)。
こりゃ、買うな、オレ。
そういえば、CSで放映された前回のオチのない話後編だが。ノッチのときに他の参加者がした前振りのリアクション、あれ前々回の使いまわしだよね。見ててビックリした!まるで漫☆画太郎のコマ割りコピーに見えた!テレビでそんなカットの使いまわしが許されるなんて!これもDVD化してぜひ残して欲しい。ひとくちメモでしたー(笑)。
| 固定リンク | 0
コメント