寿命占いで3度目の喫煙を決意!
「あなたの寿命を計算します」というサイトがある(ロイター通信の記事で見つけた)。科学的根拠があるわけではなく、あくまでお遊びゲームなのだが、西暦何年何月何日と出てきてカウントダウンされると、なんだか微妙な気分になる...。
そのサイトはdeathclock。英語のサイトなので若干補足しておこう。入力項目は7つ。上から順番に、
生まれた日(生年月日のうちの日の部分)
生まれた月(選択肢の順は上が1月から)
生まれた年(西暦で)
性別(Maleが男、Femaleが女)
性格(上から、普通・悲観的・加虐的[sadistic]・楽観的)
BMI(肥満度。計算できるサイトはこちら)
喫煙(Smokerが吸う、Non-Smokerが吸わない)
これらを入力したら[Check Your Death Clock]のボタンをクリック!
という感じだ。
BMIはこのサイトの下の方でも計算できるけど、単位が日本向けじゃないから日本の計算サイトにリンクしてみた。
性格でサデスティックを加虐的と訳したけど、残酷趣味とかそういう感じ。まぁこんな寿命計算ゲームならではの項目だな。
ということで、早速計算してみましたよ。ボクの寿命。
ボク、2061年11月19日(土)に永眠します。
あと54年の命かぁ...。結構長生きだな(笑)。ただBMIが米国基準だとすると、もっと短いかもな。彼らはボンレスハムのような体が普通だから。もっと健康的な生活をせねば!なんて前向きな捉え方なんだろう。
ちなみに、ボクはサディスティックじゃないけれど、サディスティックなボクだったらおととし死んでる。
●生涯3度目の喫煙を決意!
あと、性格が同じでも喫煙してたら寿命が15年も縮んでいた!
危ないとこだった(笑)。
生涯で2回もたばこを吸ったことがある。
1回は小学校2年のとき。
ママさんバレーのコーチをしていた父と、
コートまで車で行って待たされてるとき。
目の前にチェリーがあったので。
ある意味、そのときのタバコのまずさが
トラウマとなって吸わなくなったかも。
違法だが教育的効果あったな(^_^;)。
2回目は大学生のとき。
茅ヶ崎海岸に花火をしにいって、
風が強くてなかなか火が点かない。
んで、火持ちのいいタバコで花火に火をつけた。
2度あることは3度あるという。
2061年に覚えてたら吸ってみたい。
どーせ死ぬんだし(笑)。
| 固定リンク | 0
コメント
おっ、僕は2040年の6月に・・・逝っちゃうのね。
よかった。ローンの支払いだけは終わってるな(汗)。
投稿: tak | 2007/04/06 07:18
げ、現実的な感想をお持ちで...。親子2代リレーローンなんてのがある時代に堅実でなによりです!
ボクもタバコを吸って悲観的に生きてたらもっと早くお陀仏でした!それプラス、ラーメンの食いすぎもあるからなぁ...。
投稿: ポップンポール | 2007/04/07 07:17