google-site-verification=o_3FHJq5VZFg5z2av0CltyPU__BSpMstXTEV1P8dafg YUKARI: ひとくちメモ

« 不死身のタケベ! | トップページ | ウクレレでお嫁においでを弾くときの注意事項 »

2006/12/02

YUKARI

作詞:小泉●一郎 替詞:ポップンポール 

政策を数えたら 片手にさえ余る
保身策数えたら 両手でも足りない

いくらネットで人気でも
聖子と同じ党では嫌だと
無断で休んだ 委員会
笑い話に なーるわきゃねぇ!

 YUKARI 思い通りに
 YUKARI 生きてごらん
 それが悲しい 結果でもいい
 政治家だと 忘れたときは
 思い出さずに 去っていけよ

政策を話したら 5分あれば足りる
聖子批判話したら 一晩でも足りない

YUKARIという名は ひらがなだと
無意味な歌詞で お茶を濁して
書くことないなと 俺ギブアップ...
党を出たいと つーぶやくわきゃねぇ!

 YUKARI 思い通りに
 YUKARI 生きてごらん
 コイズミなんかに 使い捨てられて
 保身策に 疲れたときは
 エコノミストに 戻ればいいさ

※関係ないけど作詞家のとこ、●は「純」じゃなくて「長」って字が入ります。だからこの唄を選んだわけじゃないけどちょっとビックリ。これ「完敗」のカップリング曲で出したいなぁ。

| |

« 不死身のタケベ! | トップページ | ウクレレでお嫁においでを弾くときの注意事項 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: YUKARI:

« 不死身のタケベ! | トップページ | ウクレレでお嫁においでを弾くときの注意事項 »