ウクレレでお嫁においでを弾くときの注意事項
takさんの記事にコメントつけてたら、ボクの不手際でオチを書く前に送信されてしまったので、トラックバックでオチまでかいとこ(^_^;)。
モア・ザン・ワーズはフィリピンパブなんかのカラオケでは歌いまくってます!でもギターでは最後の早弾きがあるがために決まらず常人に弾けないように出来てんです(>_<;)。コーノ、ベッテン野郎めっ!
これはちょうどウクレレで加山雄三の「お嫁においで」をキーFで気持ちよく弾き語りしてたら、突然重要な箇所にBdimが出てきて詰まってしまうのにそっくりなかっこ悪い現象なのです!
というわけでご注意を!
でも「お嫁においで」はホントにいい曲で、ウクレレで弾き語りすると気持ちEですよ!
あとウクレレにかなり合うのは、トシちゃんの「ハッとして!GOOD 」と聖子ちゃんの「青い珊瑚礁」。
この2曲は学校教育で取り上げていいと思うくらいに日本人のウクレレ必修曲です!ギターにおける「禁じられた遊び」くらいに重要な曲です。
| 固定リンク | 0
コメント
コメント&トラバありがとうございました。
ウクレレいいですよねぇ。ギター(持ってるくせに)弾けない僕としてはこれなら・・・と思ったりもするのですが。
モア・ザン・ワーズはピアノアレンジにできないもんか・・・と思案していた次第です。2拍目と4拍目の処理が問題だな・・・うむ。
投稿: tak | 2006/12/02 21:18
ピアノでカッティングの感じがうまく出さればかっこいいかもしれないですね。
「白いパラソル」「おじゃまんが山田くん」もウクレレにピッタリです。
投稿: ポップンポール | 2006/12/03 12:13