google-site-verification=o_3FHJq5VZFg5z2av0CltyPU__BSpMstXTEV1P8dafg 掃除に死角あり...: ひとくちメモ

« アニメ・マンガ最強のキャラ論 | トップページ | 藤原紀香vsネイチャージモン »

2006/11/22

掃除に死角あり...

いよいよ今週末、注文していたソファが届く。
掃除を仕事と位置づけたのが10月末。
その思惑はピタリと当たり、めっちゃはかどった。

その後、ソファの大きさに貼り合わせた新聞紙の上で生活(笑)。
部屋の広さに驚き、この空間もいいなとふと思ったが振り払う(笑)。
ソファ設置後の初上映DVDも決定した(そのタイトルは後日!)。

しかし、この仕事にも死角があった!
あまりに早く掃除が終わってしまった!
そしてまた散らかりはじめてまんねん!

明日がお休みでよかった。
あさってが燃えるゴミの日でよかった。

しかしソファ設置後の美観に不安を残すな...。
掃除は納品して終わりの仕事じゃなかった...。
延々と続くルーチンワークなのであった...。

ルーチンワークには手順化が必要だ。
それにはクリエイターの能力よりもプログラマーの能力が必要だ。
比重を右脳から左脳へ移さなければならない。

掃除ってなんて奥が深い仕事なんだろう。
相場や勝負と同じだけの能力と規律が必要なんだなぁ。
問題はその時間を見つけられるかということだ。

ソファがくればDVDやドラマ視聴時間が長くなる。
そもそもそれ以外の時間は相場に張りついている。
掃除が入り込む余地をどう作ればいいのか?

ブログを削るかな(>_<;)。なんちゃって。
DVDやドラマ視聴時間が長くなればブログネタが増える。
オレにブログを辞めることなんてできないはず。

日常生活を生きた経験が少ない。
いつもハレの日だけを生きてきた。
これからは日常生活にも目を向けろってことだな。

ソファひとつでなに悟ってんだろう。
掃除ひとつでなに悟ってんだろう。
でも日常も案外大切なのかも...。なんちゃって。

| |

« アニメ・マンガ最強のキャラ論 | トップページ | 藤原紀香vsネイチャージモン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 掃除に死角あり...:

« アニメ・マンガ最強のキャラ論 | トップページ | 藤原紀香vsネイチャージモン »