google-site-verification=o_3FHJq5VZFg5z2av0CltyPU__BSpMstXTEV1P8dafg 疑惑のメール: ひとくちメモ

« 私、時代屋の観方です。 | トップページ | とんだインチキメール »

2006/02/21

疑惑のメール

国会で話題のほりえもんメール。墨塗りばかりで真偽はまだわからないけど、あの墨塗りのなかでおもしろいのは最後の「堀江」のような文字の堀の土へんの前が消されているところだ。

オレの大胆推理では、ここに半角カタカナで「ニセ堀江」と書かれているような気がする(笑)。まさか「ガセ堀江」ってことはないと思う。コイズミがこのメールを作らせているとしたら、脱帽なのだが。

それにしても民主党ってケンカ下手だな...。前から言ってるけど、行儀のいいぼっちゃんばっかりなんで、確実に見えてない世の中があるんだろうな。想像力の欠如に尽きる。

でも、普通に考えると「@堀江」じゃない?秘書か誰かが代筆してるとすれば。

| |

« 私、時代屋の観方です。 | トップページ | とんだインチキメール »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 疑惑のメール:

« 私、時代屋の観方です。 | トップページ | とんだインチキメール »