google-site-verification=o_3FHJq5VZFg5z2av0CltyPU__BSpMstXTEV1P8dafg 君は99%: ひとくちメモ

« コンセプトから間違ってる民主党 | トップページ | バカさんゆうびん »

2006/02/26

君は99%

「君は1000%」の替え歌にしようかと思ったけど、99%語感があわないからやめる。

マエハラ@民主党は以前、コイズミからエールを贈られて「すぐにでも一緒にやっていける」といわれたとき、「それは99%ありません」とのたまった。今回の疑惑メールの真偽も100%誤りとはいえないと言い続けている。

よっぽど言い切ることが嫌いなんだろうな。怖いのかな?あのメールを持ち込んだヤツって「テレ朝の龍円アナにキャバクラ嬢の過去があった」なんてガセネタを捏造したヤツじゃないか。フリーのジャーナリストというよりも情報ゴロ(ゴロツキ)ってことだよな。ガセネタ製造稼業。

物事の真偽なんて100%とか絶対なんてことはありえない。それは観念としてはわかる。しかし政治は決断のゲームだ。そんなこっちゃ、民主党が政権をとることなんて99%ないと思うぞ(笑)。もっと言えばマエハラに政権を任せることなんてオレには1000%出来ない。

民主党はもう助からない。助けたくない。助かったとしたら自民党のおかげだ。“マエハラ組し易し”ということだ。そんな茶番はもうみたくないから、別の解党的自爆テロを自民党にもブチ込んで、政界再編を加速させるしかない。どんな自爆テロが有効かな?労組だろうなやっぱり。マエハラにはやりやすいところじゃない?

| |

« コンセプトから間違ってる民主党 | トップページ | バカさんゆうびん »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 君は99%:

« コンセプトから間違ってる民主党 | トップページ | バカさんゆうびん »