google-site-verification=o_3FHJq5VZFg5z2av0CltyPU__BSpMstXTEV1P8dafg もろびとこぞりて: ひとくちメモ

« 三木鶏郎と異才たち | トップページ | ダチョウ脱走 »

2005/12/19

もろびとこぞりて

もろびとこぞりて(mp3)

蔵出し蔵出し。前回の「ナイアガラが街にやってくる」に引き続き、昔作ったMIDI音源をmp3に変換してポッドキャストする企画第二弾です(手抜きやん...)。

今回はオマージュでもパロディでもなくて、一応アレンジはオリジナルってことで(^_^;)。1998年に作ったデータです。

このバナーをiTunesとかNiftyが無料配布しているPodcastJukeにドラッグ&ドロップすれば聴けます。

当時はゲーム会社に作曲家として転職しようという無謀な野望を持ってました。某大手にデータやらプロフィールやらを送って半年待たされたけど、こちらの環境も変わったりして結局不採用。いまとなっては胸をなでおろしています(笑)。人生なにが成功だかわかんないよね...。自分なりのシアワセな時間がもてることが一番です。

MIDIデータだと音源は各ご家庭のPCに依存するから、どんな音で聴かれているかわからないけれど、とりあえずmp3にすることで、ボクが聴いてる音源どおりに再現できるのがいいな。

とりあえずクリスマスまでのポッドキャスティングは、昔それなりに好評だったクリスマスソングをピックアップしてお茶をにごそ、いや楽しもう!

MIDIはこちら。

| |

« 三木鶏郎と異才たち | トップページ | ダチョウ脱走 »

コメント

リンクを張らしてください。m(_ _)m中島みゆき、愛川欽也と、同じ、時の刻み方をされているなと思いました。

投稿: 山崎 | 2005/12/20 14:11

山崎さん、はじめまして。
リンクは超OKですよー。
相互リンクといきましょう!

キンキン好きですか。
私もパックインジャーナルは欠かせません!
もちろんキンサタも(笑)。

福井県人なんですねー。今年の夏は福井県のヨーロッパ軒でトンカツ食って恐竜博物館行きましたよー。

投稿: ポップンポール | 2005/12/20 21:06

毎年この季節になるとそこそこアクセスがあるこの記事ですが、たぶんmp3なんて規格が一般的でなかった時代のMIDIデータです。

でも11年前に作ったこの「もろびとこぞりて」のアレンジは自分でも気に入ってるので、ぜひ聴いてください。また普通の「もろびとこぞりて」が聴きたかった方はごめんなさい()。

投稿: ポップンポール | 2009/12/01 07:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もろびとこぞりて:

« 三木鶏郎と異才たち | トップページ | ダチョウ脱走 »