google-site-verification=o_3FHJq5VZFg5z2av0CltyPU__BSpMstXTEV1P8dafg 怒涛の一週間だったなぁ: ひとくちメモ

« どこにもいそうな姉歯予備軍 | トップページ | みぽりんブログ »

2005/12/17

怒涛の一週間だったなぁ

今週は怒涛の一週間だった。仕事と飲み会と相場と、すべての山場がこの一週間に集中していたが、すべてうまくいってこの間の疲れは充実感へと変わった。

昨日もいい感じに飲んで帰り(皆さんお疲れサマンサ)、23:30には寝れた!すごいことだ。ここ数ヶ月こんな日はなかったと思う。小学生時代には早寝早起きチャンピオンとして全校生徒の前でトークショーをしたこのオレ様なのに(笑)。

毎晩遅い帰宅だったが、帰れているだけいい。我ながら健全な生活だ(笑)。不健全な生活はもう卒業だ。これからは健全に生きていくのだ。文字で書くと悲壮な決意に見えるが、ウソですから...。

あんあん、こもりん、たねたん、ひなたん(五十音順)と飲んだ日、実は誕生日だったたじりんです(笑)。ボクが幹事でしたけどこの日を選んだのは、君たちとの飲み会が最高のプレゼントだったからさっ!あまーーーーい(ってオレはスピードワゴンか!)。こんどはぜひたんばりんも呼んでね。

気がつけばひとくちメモには姉歯事件関連しか書いてないではないか(笑)。

言い訳するようだが、構想はあった。せっかくポッドキャスティングをはじめたので、荘厳なシンセをバックに長いイントロをつくり、イブ・モンタンの名曲「枯葉」のメロディに乗せて、自作の曲「姉歯」を歌うのだ。♪あねはよーって(さーここまで読んだらもう「枯葉」を聴くとアナタの頭から♪あねはよーが離れなくなる離れなくなる離れなくなるー...)

そんなこんなで怒涛の一週間を過ごした自分へのご褒美(この言い方は死ぬまで封印するはずだったのに!)に、「三木鶏郎と異才たち」を観に行くことにした。夢の企画だよ!

♪あかるーいナショナールってCMソングとか、一定年齢以上の人はきっと知ってるでしょ。その作曲家が三木鶏郎さんです。資料館を見るとその仕事ぶりに感動すら覚えるよ。

♪あねはよーがこびりついて離れない人は、せっかくなら♪あかるーいナショナールあかるーいナショナールみんなーうちじゅーなーんでもナショーナールーの方に切り替えましょ(^0^)。松下電器産業の社歌らしいぞ。ひとくちメモでした(笑)。

| |

« どこにもいそうな姉歯予備軍 | トップページ | みぽりんブログ »

コメント

た・・・誕生日だったとは知らずにすみません!
遅ればせながらお誕生日おめでとうございました!
これからも常に新しいことに挑戦する
ポップンポールさんでいてください。

ところで、あんあんという呼び名が懐かしいです。

投稿: あんどう | 2005/12/17 14:25

どうも。お疲れ様でした。北海道みやげありがとう!ぜひあんどうさんの作品を観に行ってみたいですね。そういうツアーやるってのはどうでしょう???

当日撮ったポラロイド写真はいまだにオレンジ色の心霊写真みたいなままです(笑)。

またやりましょう。ひなたん曰く、蕨会がいいなぁ(笑)。美味しい店しってまっせ。それか川口の究極のベルギービールとか。

投稿: ポップンポール | 2005/12/18 13:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 怒涛の一週間だったなぁ:

» 同窓会! [あんどうのブログ]
日付は変わってしまいましたが・・・ 今日はPPさん、たねたん、Kさん、Hさん・・・某所で知り合った仲間・・・と久々の同窓会でした!PPさんがアレンジしてくれて池袋に集合しました。 たねたんにはいつもよく遊んでもらっているのですが、そのほかの皆さんは本当に数年ぶり...... [続きを読む]

受信: 2005/12/17 14:26

« どこにもいそうな姉歯予備軍 | トップページ | みぽりんブログ »