google-site-verification=o_3FHJq5VZFg5z2av0CltyPU__BSpMstXTEV1P8dafg 借金取りへの伝言: ひとくちメモ

« フューザーにグアムで米軍基地つくらせてみては? | トップページ | サルでも出来る再計算 »

2005/12/10

借金取りへの伝言

作詞:ポップンポール 元作詞:阿久● 作曲:都倉●一 

「ボーナスが出たなら教えてよ
半年待ってたよぉ
わりと景気よく 出てたみたいね」と
お酒の席までやって来た
「カネ借りたら そこのところ
ちゃんと理解して」

「借金をしたなら返してよ
命は大丈夫
利息だけ払えば また貸したるよ」
優しい口調で脅かすの
「カネ借りたら そこのところ
うまく乗りきって」

 「今度のボーナス払い 20万でも30万でも
 気がつけばさみしげな顔ね 自業自得」

「ボーナスが出たなら返せボケ!
2時間経ってるぞ!
ワレは逃げられん!もう観念せぇ」
いきなり口調が変わったの
「返せんなら カタにはめて
海へさようなら」

うーん、どっちかというと「借金取りからの伝言」って感じになったなぁ...。

サラ金のうた」のときもそうだけど、この分野ってインスピレーションわくなぁ(笑)。

トラックバック野郎の「冬のボーナスどう使う?」の趣旨とも全然違うけどトラバしちゃった!

| |

« フューザーにグアムで米軍基地つくらせてみては? | トップページ | サルでも出来る再計算 »

コメント

作詞:ポップンポール 元作詞:谷●新司 作曲:堀●孝雄

とび職で稼いで 悠々自適
金満生活 夢見てる

中山や府中の馬に 賭けて来る!
二十一世紀の ドンキホーテよぉ

 君のボーナスは10000ペセタ
 親方いったいいくらなんすか!?
 君のボーナスは10000ペセタ
 日本円でいくらになるんすかぁ!?

知らない通貨に 出会ったときの
そんな心の ときめきを
知らぬ間にふりまき 消えていった
時代錯誤の 通貨単位よ

 君のボーナスは10000ペセタ
 いまはユーロになってないっすか?
 君のボーナスは10000ペセタ
 日本円に変換できるんっすかぁ!?

 君のボーナスは10000ペセタ
 円でくれなきゃ競馬行けないっすよ!
 君のボーナスは10000ペセタ
 いきなりペセタてどっから出すねん!

 君のボーナスは10000ペセタ
 あっそれ昔旅行したときの財布!
 君のボーナスは10000ペセタ
 ああっ換金忘れてたんだ親方!

 君のボーナスは10000ペセタ
 親方いったいいくらなんすか!?
 君のボーナスは10000ペセタ
 確か当時で6万円くらいじゃない?

 君のボーナスは10000ペセタ
 6万っておい!どういうことだ!
 君のボーナスは10000ペセタ
 せめて日本円で出しやがれぇ!

支離滅裂やなぁ(笑)。単純に金額が入るタイトルを考えてたら「君のひとみは10000ボルト」を思いつき、10000ペセタって言いたくなっただけなんだ...。 

投稿: B面:君のボーナスは10000ペセタ | 2005/12/10 09:03

おっ!トラックバック野郎でちょうど100番目のトラックバックだった。キリ番GET!(>ってキリ番ってのも既に古いネット用語だなぁ)

投稿: ポップンポール | 2005/12/10 09:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 借金取りへの伝言:

« フューザーにグアムで米軍基地つくらせてみては? | トップページ | サルでも出来る再計算 »