google-site-verification=o_3FHJq5VZFg5z2av0CltyPU__BSpMstXTEV1P8dafg 体重グラフをつけ始めた: ひとくちメモ

« テレビは公器じゃない | トップページ | Mr.BOOの楽しみ方 »

2005/10/15

体重グラフをつけ始めた

「ドル円のグラフはつけなくても体重グラフはつけてます」と言って師匠に笑われたが、ホントにつけてます(もちろんドル円の場帖もね)。

体重グラフはつけ始めてまだ一ヶ月くらいだけれど、意識改革には非常に役立つと思った。体重と同時に体脂肪率と内臓脂肪レベルもつけています。前に書いたタニタの体組成計に原紙がついていたので、とりあえず5枚くらいコピーしてきて始めました。体組成計を買ってから、早いもので一年半が経ってました...。初期不良だったらどうしようとビクビクしながら開けたのですが問題なくてよかった。

グラフをつけるってのは楽しい。生活の中に組み込むことが大切なので、ムリしないで出来る時間帯を選んでやるってのが続けるコツですね。歯磨きと一緒かな。

話はそれますが、夜の歯磨きに歯磨き粉は使いません。私はもう25年近く歯医者に行ったことがなかったんですが、昨年だったかおそらく25年前の詰め物が取れてしまったのでいったんです。歯垢は溜まりまくり!取り甲斐があるとまで言われてキレイにしてもらったんですが、そのとき使っている歯ブラシと歯磨き粉について質問され、「みんなソレ使ってるんだよね」とため息をつかれてしまいました。

そして「歯ブラシは3列の小さいの(あまりスーパー等では見かけない安物っぽいタイプ)。鉛筆持つ感じで。歯磨き粉は使わない。あくまでもブラッシング技術を高めよ」という指示をされました。そして一週間後にブラッシングの試験をされ、磨き残し20%以下で一発合格しました。あまりに素直に信じて受け入れた私に、磨き残しを叱ってやろうと待ち構えていた先生は肩透かし!ざまーみろ^0^)。

以来テレビドラマみながら磨き粉をつけずに延々磨いてます(笑)。バランスボールに座って歯磨きしながらドラマを見る。これは効率的です(笑)。でも、歯磨き粉の件はまさにカルチャーショック!CMに騙されてたなと思った次第。証券会社に騙されてる素人が覚醒したときの心境に近いかも(よく知らないが)。ただし朝は香り付けに歯磨き粉はつけてもいいかも。あくまでも用途は香りで虫歯予防などではまったくないです。

さて、違う話になってしまいました(^_^;)。体重グラフです。つけ始めて25日、ちょうど2kg減ってます。特になにをやっているわけでもないんですが。バランスボールでは遊んでるけど。でも意識し始めたのは確か。グラフをつけているってことがなんらかの抑止効果になっているのかな?

あと21時以降に米の飯をたべると確実に翌日来る!これだけはハッキリ出ます。逆に飲み会なんかで飲んだ翌日は体調も良くなかったりするけど、プライムタイムの米の飯よりはよっぽどマシ!グラフ用紙には体調の○△×欄とメモ欄もあるので、前日の夕飯と今朝の体調についてメモするようにしました。休日だけ体調が○なのは気のせい?

今後リバウンドとかもきっとあると思うんで、グラフの上下動を見るのが楽しみです。一ヶ月ごとに用紙が新しくなり、そのときに書き込む数値欄がちょっとずつ下げて書き込めるとうれしいかも。また、内臓脂肪レベルはほとんど変化しないので、こいつが下落でもしたら喜んで赤飯炊いちゃうかも(それでリバウンドしたりして)。

| |

« テレビは公器じゃない | トップページ | Mr.BOOの楽しみ方 »

コメント

まさにいまの日本円のごとく、体重も体脂肪も下落しまくりの今日この頃です(笑)。体重は9/20にチャートをつけ始めてから約3kgダウンしました。今月の目標値以上に下げたので、来月のリバウンドが怖い...。

あと体脂肪率ってのは、落ちるもんなんですね。びっくりしました。その前に落ちるだけの高騰があったということでもありますが^_^;)。この下げトレンドはいつまで続くのか...。そのうちADXでもつけて見るかな。体組成のテクニカル分析(笑)。

夜中に帰宅して「ちょっと腹に何か入れたいな」と思うのはまだ変わらないけれど、それが米の飯じゃなくなったのが大きなファンダメンタルズ要因かも。コンビニで買う内容もずいぶん変わったように思います。

まぁ、最初の3kgなんてビギナーズラックのようなものなので、勝負はここから。長期的な戦略で続けることが大事だな。トレンドフォロワーになろう。デイトレードは体に悪い(笑)。いったい何の話をしてるんだオレは?体重だよ、体脂肪、体組成だ!でもチャートをつける生活ってのは楽しい。つけたグラフを後から見ていると他人事のようにも見えるだが、客観視できるとも言える。ぜひオススメしたい。

投稿: 経過報告(笑) | 2005/10/28 23:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 体重グラフをつけ始めた:

« テレビは公器じゃない | トップページ | Mr.BOOの楽しみ方 »