あんどうBLOG
知らない間にブログはじめてんじゃん(笑)。コメント書けなさそうなので、トラバってみました。
あんどうさんはイラストレーターで、かわいいお子ちゃまイラストがお得意です。今年もオリジナル年賀状プレゼントやってらっしゃるので、皆さんいかがでしょうか。もちろんボクは応募済み!
さて、今回は映画デリダへのトラバだったな。ボクは映画のDerridaは観てないけど、サントラは持ってます。全29曲もあるけど、曲名が記号なんでダンプデータを読んでるみたいです(笑)。いかにもサカモトらしい音だね。これと「アレクセイと泉」のサントラはセットのような感じなので、あわせて聴くと秋の夜長もより深まると思いますよ。
デリダは日本語字幕付きDVDが出てもよさそうなもんだけどな。
| 固定リンク | 0
« コイズミと胡錦濤 | トップページ | 波田陽区 »
コメント
わー。PPさんトラバ&CMありがとうー!
Derrida、劇場で観たのですが、
すごくわかりやすそうだし面白そうだったんですよ。
哲学を知らない、興味のない人にもうけそうな内容でした。
日本語字幕版ぜひ出して欲しいです。
(っていうか、リージョンコードの問題も大きい。)
ちなみにサントラはアマゾンで注文しました。
PPさん持っていたとは。
投稿: あんどう | 2004/11/16 06:52
どうも。年賀状当たるといいなぁ...。
デリダは哲学かというと、どうなんだろう?アンチ哲学とかポスト哲学みたいなところもありーの。よくわかんないけど、映画は観てみたくなる。そんな人物ですね。
哲学者の映画といえば、デレク・ジャーマン「ヴィトゲンシュタイン」がオススメです。普通の人には薦められない地味で特異な映画ですが...。
投稿: ポップンポール | 2004/11/17 08:43