google-site-verification=o_3FHJq5VZFg5z2av0CltyPU__BSpMstXTEV1P8dafg ライブドア、もういいじゃん: ひとくちメモ

« やればできる | トップページ | 狂牛病とイラク問題と日本 »

2004/10/15

ライブドア、もういいじゃん

ライブドアはよくがんばった。感動した!いいじゃんもうプロ野球なんて。斜陽産業だよ。ドロ沼に引きずり込まれる前に手を引いたほうがいい。アダルトの方が儲かるって(笑)。

だいたい裏金で選手を買うような“夢のある”プロ野球オーナーたちに、なに査定されてんだってことよ。赤字垂れ流し企業の連中が、どのツラさげてナニ言ってんのって話じゃない。

ナベツネと堤が降りたってのは、彼らを好きか嫌いかは別にして、潮時だと感じてるんじゃないかと思えてならない。プロフェッショナルベースボールはなくならないと思うけど、日本プロ野球機構そのものはかなりキツイ。

これはダイエーや日ハムががんばってるとか、そういう次元じゃなくて、一度ねじれた組織は改革できないってナベツネ&ツツミが肌で感じ取っている経営者だからじゃないかと思う。他の経営者は経営できてないワケだからアテにならないし。

ボクはプロ野球ファンじゃないけど、ライブドアが楽天に敗れても、ダイエーを拾って福岡ライエー・ドアールズになったら応援してもいいかなぁくらいに思ってた。夢は物語が紡ぎだすものだから。ここまでの道のり楽しませてくれたじゃん。裏金社会よりよっぽどいい物語だと思ったし。

でも、つまらん言いがかりつけられるんなら、もういいよ。サヨナラしようよ。ニッポンプロ野球よばいならって(笑)。もし四国の独立リーグへ乗るなら応援する。坊ちゃん球場からプロ野球が変わるなら乗ってみたい。

| |

« やればできる | トップページ | 狂牛病とイラク問題と日本 »

コメント

ダイエーはホークスか。ライエードアールズじゃ大洋ホエールズにかかってるじゃん...。古っ!敬遠を空振りしたバットがすっぽ抜けたシピンが強烈に印象に残ってる大洋ホエールズ。トラウマかな(笑)。

そのくらいプロ野球のこと頭にないボクでした。笑って許して。ライヤードアーズってのもいいな。「嘘つきの扉たち」

投稿: ホークスじゃん(笑) | 2004/10/15 09:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ライブドア、もういいじゃん:

« やればできる | トップページ | 狂牛病とイラク問題と日本 »