ルパン三世 meets 大野雄二
いやはや、またまたものすごい書籍が出ていた。大野雄二著『ルパン三世ジャズノート&DVD』(講談社)だ。
大野雄二といえば、ルパンファンなら知らない人はいないだろう。27年間に渡ってルパン三世の音楽を担当している偉大なミュージシャンだ。その大野雄二さんが、ルパン三世やジャズについて語りおろしたのが本書なのだ。これは快挙でございます!
しかもしかも、DVDにはなんと大野雄二さんがピアノで自作を弾いてくれてる!正直、書籍についているDVDやらCDってなかなか聴かないんですけれど(^^;)、これは思わず惹き込まれる。DVDは全10曲23分です。CMソングがあったりするから曲数のわりに時間的にはちょっと短いですが、ものすごい貴重です。「炎のたからもの」とかぜひ聴いておきたい。ルパン三世以外にも「人間の照明のテーマ」なんかも収録されてます。あのころの角川映画って良かったなー...。
本の内容も(読み始めたばかりなんですけれど)、声優・山田康雄さんの思い出から始まり、ルパン三世を支えた人々との興味深い話から、ジャズについてのお話など、もうたまらないです。あー今日は仕事したくない!早く読み終えたい!
なかでもソニア・ローザとの思い出などは、ジャズファンやオーディオファンにも嬉しい内容じゃないでしょうか。ソニア・ローザ・ウィズ・ユウジ・オオノのクレジットによる「SPICED WITH BRAZIL」なんて、ソニーの初期の高級ステレオ購入者だけに音源チェック用としてプレゼントされたという伝説の1枚でしたよね(ってオレもしらなかったくらい昔の話ですが)。復刻されたときは即GETして、愛聴盤の1枚になってます。
とにかくちょっと聴いただけで大野雄二の音楽だとわかってしまう個性は筆舌に尽くしがたい。そんな音楽を作る大野雄二さんの語りおろしが面白くないわけがないと思う次第でございます。
| 固定リンク | 0
コメント
2004 10/16(土)AM10:00 もう一人のルパン三世が栗田貫一サン(現ルパン役)と対決すべく、日本TVに現れるらしい!!
その本人のモノと思われる”声”を手に入れました。興味のある方にその声のデータ送ります。
投稿: 山田 鷹戯 | 2004/10/10 23:28