google-site-verification=o_3FHJq5VZFg5z2av0CltyPU__BSpMstXTEV1P8dafg マシュー南 vs TV's HIGH: ひとくちメモ

« おはようモブログ | トップページ | 古賀ちゃん逮捕されちゃうの!? »

2004/04/05

マシュー南 vs TV's HIGH

dvd_tvs_high.jpg今週のMatthew's BestHitTVのゲストはくんく(クドカン)こと宮藤官九郎さんです!これは見逃せないぞー。宮藤官九郎さんといえば映画「ピンポン」や「木更津キャッツアイ」ほか、超売れっ子脚本家ですけれど、ボクにとってのナンバー1は作・構成・出演の「TV's HIGH」なのです。

「TV's HIGH」こそ、マシュー南・命のボクを作り上げたルーツかもしれません。BestHitTVが日常生活の何よりも最優先されるボクを産み出したのは、もとをたどればこの「TV's HIGH」があったからといってもいいかもしんない。

「TV's HIGH」ってキムタクこと木村拓哉(キムニールヤングこと木村祐一じゃないよ(笑)。キム兄やんも出てはるけど)が自分自身を演じつつ、視聴率80%超を目指していろんなことをしでかすという設定の超ハイテンション深夜ヴァラエティでした。最後のほうには宇多田ヒカルもご出演です。この番組の突き抜けた感じは新しかったなぁ。マシューファンは「TV's HIGH」も絶対見とくべき!歴史だよ歴史。歴史の学習だと思って。勉強より全然楽しい。人生に役立つ。ほんとそう思う。

今思うと現在のドラマに見られる宮藤官九郎ワールドも、「TV's HIGH」のテンションがそのまんま残ってるし、深夜枠で好き勝手なことやってたという部分で「TV's HIGH」は貴重な番組になったと思う。「TV's HIGH」の全話収録DVDが出たときはホントにビックリして、思わず再生専用DVDプレイヤー買っちゃった。だから「TV's HIGH」が最初に購入したDVDだと思うんっすよ。メイビー。

その宮藤官九郎が、なんとマシューとBestHitTVで対決ですよっ。もーテレ朝ー。オレのハートはストップモーションだよー。やばいよやばい。こんなすごいツーショット流していいの。もーオレを眠らせてくれよー。興奮して眠れないっつーの!このハイテンション対決は必見中の必見だよ。

| |

« おはようモブログ | トップページ | 古賀ちゃん逮捕されちゃうの!? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マシュー南 vs TV's HIGH:

« おはようモブログ | トップページ | 古賀ちゃん逮捕されちゃうの!? »