google-site-verification=o_3FHJq5VZFg5z2av0CltyPU__BSpMstXTEV1P8dafg サントリーSORAに失恋: ひとくちメモ

« 元カメラ店の不思議 | トップページ | 室井ポーカー »

2004/03/11

サントリーSORAに失恋

最近、サントリーのSORAのCMをよく見る。

太田裕美は数年前にコンサートを見に行ったくらい好き。CDも持ってる。松本隆+筒美京平というゴールデンコンビファンにとっては必然のことだろう。サントリーも戦略的な商品展開は知的で、漫画「レモンハート」の大ファンである私としては、ビールは出来るだけサントリーモルツを飲みたいとも思っている。

そんなふたつの「大好きっ!」が組み合わさったSORAは、当然ボク好みになってもおかしくないのだが、このCMを見るより数ヶ月前、ボクはこのSORAとの決定的な出会いをしてしまって、それ以来飲んでいないのである。

それはSORAの形状にある。コカコーラが女性をかたどったボトル形状を作り上げてから何年たつか知らないが、SORAの形状も独特だ。サントリーらしさも感じられるし、イメージは大変良い。だからボクは迷わず購入したのだ。ドライブに行く朝のことである。

そのときに乗っていた車(ボクは助手席だったが)は、トヨタのイプサム。実はイプサムとSORAとの相性が最悪だったのだ。イプサムをお持ちの方は試してみて欲しいのだが、車体中央前面のボトルホルダーにSORAを入れるとあら不思議。このボトル形状のおかげで、ストッパーにひっかっかって持ち上げられないのである。飲むためには、視線をドリンクに落とさなければならない。両手で作業する必要すら発生する。安全運転の妨げになってしまうのだ。

最初にSORAをひとくち飲んでホルダーに挿し、ドライブに出発。ふたくち目を飲もうと手を伸ばしたが、SORAはボクのもとに来るのを拒絶したのである。女性型ボトルに拒絶されてしまったボクは、一瞬事態が飲み込めず唖然としてしまった。出会ったその日に失恋...。そんな気分だったのである。

というわけで、車でSORAを飲むのは危険です(笑)。SORAは車以外で味わおう!

| |

« 元カメラ店の不思議 | トップページ | 室井ポーカー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サントリーSORAに失恋:

« 元カメラ店の不思議 | トップページ | 室井ポーカー »