google-site-verification=o_3FHJq5VZFg5z2av0CltyPU__BSpMstXTEV1P8dafg 日清TimeCan回収: ひとくちメモ

« 久米ちゃんを政界へ! | トップページ | ぶっちゃけ »

2004/03/27

日清TimeCan回収

日清食品は2000年にミレニアム記念で発売したカップヌードル「タイムカン」(賞味期間十年間)に10年もたない可能性が発覚したとして、自主回収を始めた。お知らせはこちら

タイムカプセル大好きっ子なオレも実はインターネット限定品っての買っちゃってるんだ。まだ5年も経ってないのに志半ばでこの始末。10年もつってコンセプトの根幹を揺るがす事態だからまあ仕方が無い。古賀ちゃん、江角マキコとはくらべものにならない約束違反ニュースかもしれないですけど(笑)。

ミレニアム記念にとんだミソがつきましたが、21世紀は企業不祥事オンパレードでございまして、これもまた世相を反映してるタイムカプセルだったなと苦笑しつつ、もう6年、ともにすごしてみようかなと。途中カネにこまったら返そうかなと(笑)。そんな感じです。10年経っても回収してくれることこそが、誠意ってもんだと思うからね。

(2004.3.27 追記)
いやー日記ってつけとくもんだな。ホームーページの2000.9.12コラムでタイム缶を予約したときのうれしさを書いてました(笑)。ついでにリンクしておきます(上から2つめのコラムです)。書き留めておきたいくらいにうれしかったんだな>オレ。

価格もわかったけど、もしこのリコールに応じると限定品のオルゴールまで返さなきゃなんないの???そりゃないぜセニョリータ。ボクは返しません!ラーメンだけ回収してくれるなら、おいしいんだけど。日清のカップ麺みたいに(>ゴマすってどーする)。

| |

« 久米ちゃんを政界へ! | トップページ | ぶっちゃけ »

コメント

ウチの実家にもありました、タイムカン。10年もおいといてもなあ、食べようかと言ってた矢先コレかい、みたいな事態で笑いました。

兄貴がネットオークションに出してないか心配です(?)。

投稿: 京國操 | 2004/03/31 13:37

結構場所もとりますよね(^^;)。ウチでは台所のシンクのうえにある棚の一番上に保存してあって、取り出すのが面倒だから返却しないってウワサも(笑)。

確かに、いかにもネットオークション向きですねぇ。

投稿: ポップンポール | 2004/04/01 08:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日清TimeCan回収:

« 久米ちゃんを政界へ! | トップページ | ぶっちゃけ »