google-site-verification=o_3FHJq5VZFg5z2av0CltyPU__BSpMstXTEV1P8dafg たろぐの学歴更新宣言に触発されて: ひとくちメモ

« ハードが面白かった時代 | トップページ | ジャパネット顧客名簿流出を推理 »

2004/03/10

たろぐの学歴更新宣言に触発されて

たろぐ: 学歴更新宣言。

コメントしながら、思いつきましたと同時に、わたくしはー最終学歴というものをペパーダイソ大学日本校卒業にいたしたいと考えて、いや、もう卒業したことにしときます。もちろん、ココだけの話。思い立ったときに卒業できるのがいいところ。ボクもこれで古賀ちゃんにまた一歩近づける(近づきたいんか!?)。

詐称学修士に進むかどうか悩むー。学位とは「一人立ちして研究や仕事をやっていけることを証明するもの」だとか。取っただけでは食えず、学位を取ったその後の行動が重要なわけで、古賀ちゃんみたいに実生活で詐称し続けて食ってこそ活きるものであります。努力を怠ってはなりません。

| |

« ハードが面白かった時代 | トップページ | ジャパネット顧客名簿流出を推理 »

コメント

そっか、政治家さん達は夏休みに遊びに行ってきた感覚で、U○LA(まんまやん!)夏期セミナー受講→卒業にまでしちゃうんだね。
そしたら私も書けるぞ!
・早稲田大学卒業
 (相対性理論の講義を1回聴いたことがある…落語みたいだった&学園祭行った)
・ジョージタウン大学大学院修了
 (友達の修了式に参列)
・上智大学卒業
 (知人の結婚式に出席)
・東京大学卒業
 (サッカーの練習試合で赤門くぐった)
…書いてて虚しくなったね…


投稿: まりあ | 2004/03/10 10:37

これって「消防署の方から来ました」っていう違法消火器売りみたいだな(笑)。

最近思うのは、モー娘。を卒業するほうがよっぽど難しいってこと。っつーか、入学はもっと難しいから、モー娘。はかなりの難関校だよね。もうそれだけで、そんじょそこらの政治家より尊敬する。

投稿: ポップンポール | 2004/03/10 12:25

●●不正入学顛末記●●
http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/

435 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/20 10:56 ID:l86YajOM
この前集団女子高生スリで話題になったS足の校長は学校説明会で品女の広末は
裏口だけど、うちの山田麻衣子はKOに正面から入ったと自慢してたそうな。

4 名前: 学歴を記入して下さい 投稿日: 2003/10/08(水) 16:09
元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。

神・酒井政利
出席者40人ほどのジミ婚をした広末に対し酒井政利さんは
「こういうスタイルが好きなんでしょう。それか、裏口が好きだとか・・・早稲田とか」
とコメント・・・(~_~;)・・・やばすぎるってそれ・・・(~_~;)。(2時ドキッ!)

投稿: SSS | 2004/03/12 23:29

広末クラスになると、もう早稲田だの裏口だのという次元を超えて、いいじゃんって気分ですな。大学なんてのは公園とか遊園地と同義なので、どこから入ってもよござんす。推薦入学は勝手口入学と言おう。そんなものに一所懸命になってるヒマがある青年諸氏には、日本の高度成長は終わったんだ目を覚ませ!といいたい。学歴幻想に目くらましされていると、人生の三分の一をムダにすることになるかもよって。まあ道草してこその人生ですからそれもまたオツなものかもしれませんが。広末くらいの人生、自分に送れるかって考えてみることもムダじゃないぞ!なかなか出来ないぜ。メイビー。

今日のボクは酔っ払いです!

投稿: ポップンポール | 2004/03/13 01:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たろぐの学歴更新宣言に触発されて:

« ハードが面白かった時代 | トップページ | ジャパネット顧客名簿流出を推理 »