トラップバック
ここにsleepyさんからのコメントをいただき、「してやったり」と思うトラックバックについて思いついたので、つぶやいとこう。
トラバで謎かけされて、そのネタにまんまとひっかってしまったときは、「トラップバックされちゃって...」ということにした。トラックバックってたぶん「たぐり寄せる」みたいな意味だと思うんだけど、トラップバックは「罠(トラップ)を仕掛ける」みたいな感覚で、「昨日さー、ココラーのポップンポールにトラップバックされちゃってー、なんかー、ひとくちメモってー、使い道の狭い業界用語を製造しまくってるってカンジー」みたいに使おう(誰が?)。スパムなトラバをされたときにも使えるが、そんなときは言葉遊びする前に削除するべきだ。
P.S.今日2月14日が「トラップバック」誕生の日だが、奇しくも「ココラー」という言葉が誕生した日(12月14日)からちょうど2ヶ月目でやんした。(なんだかこじつけみたいだが偶然でした)
| 固定リンク | 0
コメント