リモコン
テレビのリモコンが壊れた。たぶん味噌汁をこぼしたせいだ。テレビ側の受光部に1cmくらい近づけると反応するが、そこまで近づいてリモコンを使うのは悲しすぎる...。
そこで市販のリモコンを買ってこようかと迷ったのだが、古いビデオのリモコンがあったのを思い出し、あらためてテレビ用の設定を試してみたら映った!こういうのもリユースというのだろうか...。
それにしてもリモコンが多すぎる。テーブルの上はいろんなリモコンの坩堝である。リモコンをすべて制御できるPDAが出たら買うんだけどな。ソフトシンセのREASONのようにパッチをつなぐGUIで設定できたりすると、めちゃめちゃそそられるのだが。もちろん味噌汁くらいで壊れないヤツ!
| 固定リンク | 0
コメント
確かにリモコンはドンドン私の家でも増えてきちゃってます。
しまいには、蛍光灯すらリモコンですもんね。
でもテレビのリモコンあるだけでもましですよ、私なんて引越しのとき間違って捨てちゃいましたから。
で、引っ越してTVの設定しようとしたら・・・できない!
悲しすぎる。
投稿: intp | 2004/02/01 11:16
そんなに悲しいときには、リモコンだけ残ってテレビを間違って捨てちゃった場合のことを想像しながら乗り切ろう!
投稿: ポップンポール | 2004/02/02 00:46