議長ーーーーーー!
国会での小渕優子の「ぎちょーーーーーーーー!」という閉会のおまじない。これを聞いてバーミリオン・プレジャーナイトの1コーナー「クイズロングショット」を思い出したのは、きっとボクだけじゃなかったはずだ。
クイズロングショットとは、超引きの画面でおねえちゃんが手元に何かを持って「これはなんでしょうかーーーーーーーーー!」と問題をだす。あまりにロングショット過ぎて、なんだかよく見えない。そしてしばし考える時間。音楽に載って踊った後、「正解は、これでーーーーーーーーすっ」と解答フリップを出すのだが、それもロングショット過ぎて、結局答えもボヤケてわからないまま終わる...。
この答えがボヤケてわからないまま終わってしまうとこまで含めて、小渕優子のモノマネはよーーーーーーーく似ていたーーーーーーーーーーーーー!
| 固定リンク | 0
コメント
私はあれを見るたびに、お願いだから小渕議員がその右手を小さくわしづかみのポーズにして出しくれないかと心待ちにしているのだ。そしていつの日かNHKのカメラが激しく前後にアングルを変えてくれるであろう瞬間を見逃したくなくて中継のある日はテレビに向かっている。
(元ネタが分からない人はhttp://www.fbs.co.jp/tv/021022/soudan.htmlのあたりを)
投稿: FFへんしゅ~ちょ | 2004/01/22 23:44
さすがに元ネタがわからなかった...。
そのURLを見るとすぐわかる(年代による?)!
しかし小渕くんのようにあんな役回りを嬉々としてできるくらいバカになれないと国会議員はやっていけんのだろうな。
まぁ、いつもは今にも眠り込んでしまいそうな顔なのに、ヤジ飛ばすときだけやたら元気だった某石原長男が大臣やってるんだもん。こんな喜劇はないな。悲劇でもあるわけだけど。
投稿: ポップンポール | 2004/01/24 00:21
その技は、つかんだ右手を引くときに真空を発生させて振動を生じさせるそうなので(本人談)、今の小渕くんにそこまでの技術があるかどうか、ぜひとも修行を積んで極意をつかんでほしいものです。
投稿: 傍見頼路 | 2004/01/25 18:05