google-site-verification=o_3FHJq5VZFg5z2av0CltyPU__BSpMstXTEV1P8dafg シンプルな2004年=平成16年: ひとくちメモ

« デジタルカメラ | トップページ | 吉凶バランス »

2004/01/01

シンプルな2004年=平成16年

西暦の4つの数字をその順序のまま使って和暦の数字を計算するゲームがある。できるだけ計算式がシンプルなほうがポイントは高く、平方根や階乗などを使うのはポイントが低い

たとえば、1999年は平成11年だった。1,9,9,9をこの順で使って式をつくり、その答えが平成11年の「11」になるには?

1+9+9÷9=11

もっと簡単な式があるかも知れないが、これがボクの解だった。もちろん解なしの年もある。2000年(平成12年)は超難問ではないだろうか。誰か作れたら披露して欲しい!

さて、今年は2004年=平成16年。2,0,0,4をこの順で使用して計算式を作り平成16年の16を導くわけだが、

20−04=16

と、あっさり計算できてしまうのである。このゲーム愛好家にとって2000年代は非常に厳しい年が続いていたが、久々にシンプルで安泰な年がやって来た。世の中もそうあって欲しいものである。

| |

« デジタルカメラ | トップページ | 吉凶バランス »

コメント

あけましておめでとうございます。年賀状FinalをUPしてあります。ご覧になってください。では

投稿: Fatty | 2004/01/01 11:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シンプルな2004年=平成16年:

« デジタルカメラ | トップページ | 吉凶バランス »