エルザタワー伝説
日本一の高層マンション・エルザタワー55には伝説がある。
回覧板が一周する間に季節が3度過ぎ去っていくと言う。
ここを担当する新聞少年は全員志願兵だという。
中が吹き抜けになっていて「ロッククライミング禁止」の張り紙がある。
運動不足解消のために、マンション内マラソン大会が毎年開かれる。
毎朝新聞取りに行く子どもは、会社の労働組合より賃金交渉が厳しい。
朝エレベータに乗ったら、「いま37階です」と会社に連絡している人がいた。
管理組合の役員が一生まわってこない家庭もあるらしい。
最上階から落ちた洗濯物が千葉県で見つかった。
※ちなみにオレは住んでない。
| 固定リンク | 0
コメント
へぇ~へぇ~へぇ~
さすが「ダ★埼玉」っすね。やることが深い・・・(+_+)
って、意味不明???
さて、おばんでございます。
一応、「autostart=false」と言う風に仕向けて見ました。
動画の自動再生は停止できたでしょうか?
MadiaPlayerのバージョンによって再生等の状況が変わるようなのでポップンポールさんの方で確認していただけると幸いです。
今後ともサイト品質向上に努力いたしますのでクレーム・指南等はガンガンお寄せ下さい。
善処いたします。
※尚、web拍手解析の拍手音は現状を維持させていただきます。
投稿: Shi-NO-Muuu | 2003/12/26 00:03
ごめんね~。たぶんビデオボードとの相性なんだと思う。XXXとの相性じゃなくてツインモニターとボードとの相性ですよもちろん(^_^;)。こういう設定の人って超少数民族だと思うので気にしないでくださいませ~。
まだ一瞬画面がグワっとゆがむけど、その一瞬だけになったので、かなり改善されましたよ。これならいける!覚悟しろ!(笑)
投稿: ポップンポール | 2003/12/26 00:34
…絶対ウソだわ。
少なくとも回覧板は、各階1枚ずつ位は用意するはず…。
(ネタにマジレスカコワルイ…>自分)
投稿: たろー。 | 2004/01/11 16:10
はじめまして。たろーさんちから飛んできました。
郵便受けがどこに設置されてるのかが非常に気になります。
もし1階に集合設置だったら、トップ階層住人が暴動を起こしそうです。
もし各家庭のドア設置だったら、エルザタワー専属の郵便物配送局が必要になりそうです。
爆笑させていただきました。
投稿: キョウコ | 2004/01/12 01:42
エルザタワーってロビーが高級ホテル並みなんで、フロントが全部お預かりします。住人は帰宅するとフロントに「○号室の○○です」って言ってキーを渡される。そのときに「○○さま、▲▲商事様よりお荷物をお預かりしてございます。」「ああ、ありがとう。これ取っといて。」といってチップを渡すらしいです。あくまでも噂です(笑)。
せめてマンション内LANくらいひけば、回覧板もいらないような気がするな...。
投稿: ポップンポール | 2004/01/12 23:08